新年会だよ2384
株式会社オフィス2384
イベント企画制作会社
社員の今村です!
2023今年の冬はラニーニャですが、
まだ一度もスノーボードに行けていない
イケていない今村です
会社の新年会をしてきましたよー
新年会の内容、上がった議題について今日は書いていきますね。
※このnoteは2023年2月1日に書かれています
久々に渋谷で
久々に社員とフリーランスのコアメンバー
一同が集まっての宴
(宴?!)
この日は弊社インターン生の女性メンバーも参加そんな2384新年会でした
要は久しぶりに集まっての飲み会でした
代表、ごちそう様でした!
とても楽しく美味しい有意義な新年会でした。
■久しぶりの新年会
代表古橋曰く、“じつにコロナ以来5年振りにコアメンバー一同が集まっている”、との事でした。
”いや、去年もやりましたよ〜!“
なんていう意見もありましたが、とにかく久しぶりでした
一昨日1月30日もコロナ第8派の渦中なわけで、
(そんなわけでなかなか会えなかったわけなのです)
再会を分ちあいながらの1次会一本勝負
通常であれば二次会三次会当たり前
業界なのか、弊社なのか、昭和のおじさんなのか
とにかくよく飲むメンバーです
あ、もちろんのまなくても大丈夫です
・フリーランス、コアメンバーとは
弊社2384は設立20年に向けてただいま第17期です
コアメンバー達はその2384が発足する以前から代表と仲良かったメンバー、また、設立後に参加をしてくれているフリーランスメンバーです
弊社専属のイベントプロフェッショナル集団です
コロナ以降はなかなか良い案件を弊社が提供できなかった点と、彼らの営業手腕により他社との協力関係にあったり
メンバーによっては独立なんて方もいます。
(すんません、専属とかイキってしまいました)
弊社の歴史と共に歩む頼もしい仲間といった印象です
今村からすると私がアルバイト時代から面倒を見ていただいた諸先輩もおり、今でも頭が上がりません
最近大きな案件がなくなってしまった事で全員一緒の現場というのが減ってしまったのですが
全員揃うとそれはもう惚れ惚れをするような連携とパフォーマンスが生まれたりします。
彼らがいてこそのOMOPPY2384なわけです
また一緒にやりたいものです
でっかいヤツ
今でも各担当が各案件毎にメンバーに声がけをする事で案件を推進しています
■新年会議題其ノ1
来るべき2384の日に向けて
代表古橋が楽しみにしていた2384の日がまもなく来るそうです
それも今年中に
2023年8月4日 THE DAY
この日にみんなで何をしようか
というやつです
・伝説の2384キャンプを復活させる
・2384YOUTUBEチャンネルで仕掛ける!
いろんな話ができました
2384の日についてはまたどこかで!
■新年会議題其ノ2
インボイス制度について
個人事業主ことフリーランスメンバーにはこの確認が必要になってきます
弊社はフリーランスに支えられてなんぼの会社ですので、来る2023年10月から始まるこの制度についてメンバーとの確認が必要となります
税理士や社内経理システムのDX化など
社員もいろいろと学ぶ事が多い2023年になりそうです。
協力会社、クライアント各位、お願い致します!
弊社周りの協力会社さんも同様かと思いますので、これについてもまたどこかでまとめたいなと思います
・代表ありがとう
のみの席では笑いが絶えないチーム
それが2384
会社の行事、集まりというのはいつだってかったるいものと相場が決まっていますが
弊社の呑みは本当に面白いです。これは冗談ではなく本心です。少なくとも私の本心
通常、常識的にみて社会の飲み会には
羽目を外す、粗相が、今日は無礼講が
などとといったワードが定石として存在するのですが、2384にはそれが限りなくない気がします
何故か。
昨晩も思ったのですが、
代表古橋が誰よりも心からメンバーとの食事や対話、時間を共有する事に前向きで、心から楽しみにしている。多分1番楽しかったのこの人なんじゃね?的なところがある。
日頃の心に重ねた上着を僕らはここで見事に脱いでいっているのでは?そう改めて感じてしまいました。
古橋は僕ら一人一人の目線まで降りてきて合わせてくれます
時には降りすぎてどっかいってしまう
無邪気な少年のような代表
それが古橋
褒めてますよこれ
そんなわけでコロナもある中で大きな声では言えませんが、のみやコミュニケーションも楽しい2384です
あっという間に1月も終わりですね
2月が始まりました。楽しんでいきましょう