
【 恐怖体験 】ヤバいホテルの話 尼崎セントラルホテル 907号室
どうもトニーです。
親より実際体験したこの夏ぴったりの怖い話をいただいたのでご紹介します。母親が若干スピ気質というか霊感ありそうな感じなのでこういった話もちょくちょく投稿していきたいなと思います。
今回初投稿となる恐怖体験の舞台は、、、
尼崎 セントラルホテル
ではさっそく
おっと、その前に、ここから先は怖い話苦手な方はくれぐれも閲覧注意でお願いします。
では、、、
某 尼崎○ントラルホテル
ここ、ヤバイ。
事故物件か??というような奇妙な事象が立て続けに起きて相当怖かった。
見てくれは古い。
部屋に着いて電気をつけようとするも点かない。
あれ、どこがスイッチなんやろ、、、と真っ暗闇の部屋をケータイの明かりを頼りに手探り状態で、色んなところのスイッチのようなものを押してみたが電気は点かず。
ベッド横のスイッチ類を触ってるとようやく点灯。(なんでこんなとこが部屋の照明スイッチなんだよ、、、)
電気が点灯してもなんか暗い雰囲気で物足りない。
気味悪いなー。
冬場で寒いし、暖房ののスイッチをつけるも全然効かない。寒い。ってかチェックイン前につけとくサービスはないのかな?
そうこうしながら持ってきた手荷物の準備等していると何かが聞こえてくる。なんだ?
部屋の扉をバタバタ開け閉めするような音が頻繁にするな。上か?下の階か?
ますます気味悪いなーと思いながらもう夜なのでとりあえず風呂へ。
風呂入りながら外で何やら話し声がする。妻が電話してるのかな?
テレビとは違う喋り声がするので風呂上りに「誰かと電話してたん?」と聞いてみたが
答えはNO、、、
え、、、
不気味に思いながら妻が風呂から上がってくるのを待つ。
そして妻も風呂上りに
電話してた?
と聞いてくる。
ヤバイ、なんやここ、、、
気味悪すぎて鳥肌。
そして極め付けは、
ドライヤー途中。
風呂上がりなのでドライヤーをかけていると突然!
でかい洗面鏡
が
こちら側に
倒れてくるではないか!
咄嗟に片手で支えた
がクソ重いッ!
なんやねんここ!
洗面鏡落ちてくるてなんなん?
手が切れないか心配だし、立て掛けるのも危ないのでとりあえずなんとか寝かせてソッコーフロントに電話。
こっちはもう色々ありすぎて半分パニック。
だがフロントの対応は至ってあっさりな慣れた感じの対応。
「隣のお部屋ご用意しますんでー」
と軽い感じで案内されて、入ってみたらさっきの部屋より明るいし暖房も効いててあったかい。
そして謎のドアの開け閉め音のような音も無くなった。
なんだったんださっきの部屋は、、、そして従業員のあの慣れた感じ。絶対なんかあんだろ。
907号室
この部屋にはくれぐれもご注意を。
いいなと思ったら応援しよう!
