プロフィール

 開いていただいた時点で感謝しかありませんのでそのまま閉じていただいても大丈夫ですが、一応「プロフィール」と題していますので、2700字ほどで自己紹介をします。お暇ならどうぞ。


 当アカウント、「パリパリ」と申します。名前はテキトーにつけたのでそのうち変えたいと思っていました。が、Twitter経由で知り合った方から「パリパリさん」「パリさん」「prprさん」「prさん」などと呼ばれていじられる愛される名前になってしまったので、替え時を逸しました。日常に潜むパリパリを見つけたときに「パリパリみつけたよ」というハッシュタグで呟いてくれたらいいねを押しに行きます。
 都内に住む独身アラサー社会人です。ブラック業界の中のブラック企業で昼夜を問わず働かされていて働いていて、合間にTwitterとThreadsとnoteに勤しむ日々です。
 Twitterをフォローしていただいてる方からは時折「働いていないのでは」と疑いの声をいただきますが、一応働いてます。ポモドーロテクニックでこまめに休みながらTwitterを見ています。本当です。
 以下では、noteを始めた理由や今後のこのnoteの方向性と、趣味のことなどを。



noteを始めた理由など

 仕事では、朝から夜中(又は翌朝)まで死ぬほど文章を書いている、と言うとちょっと過言ですが、労働時間の7〜8割ぐらいの時間は文章を書いていると思うので、まぁそれなりに書いてます。文芸的な文章ではないです。
 しかし、仕事とは関係のない文章を書いた経験がほとんどなかったので、そういう文章を書く練習として、かつ、ふと考えたことをまとめる場として、2023年5月にnoteを始めました。完全に趣味用です。

 バカ真面目で面白みのない性格、かつ、「自己開示してバカにされたらどうしよう」みたいなことをこの歳になっても思っているような未熟な人間なので、ユーモア溢れる文章とか熱量を込めた文章とかが書けません。おそらく今後も難しかろうと思います。

 このnoteでは、徐々に仕事用の文章のクセを抜いて書いていきたいと思っています。
 ふざけた文章を書くこともあるかもしれませんが、硬くならないようにしたいわけではありません。
 「硬質な文章だけど、どんどん読める、しかも自然と頭も使っててちょっと疲れる」みたいなちょうど良い読後感があるものを理想としています。
 というのも、分かりやすさや伝わりやすさだけを重視した文章や単純化を厭わない文章は、私自身が面白いと感じないからです。レポとか感想とかは別ですが。(誰も私の文章にそんな要素を求めてないなんてことは百も承知です。)
 ちょっとカッコつけた言い方をすると、≪複雑な物事についてその複雑さを保存したままにそれと格闘する≫という営みが非常に重要と考えていて、そういう営みに参与する者でありたい、という個人的な思いがあるからです。あと、合理性や必要性だけを評価軸とする社会に未来はないと思っているというのもあります。

 なお、人の気分を害したり炎上したりする可能性のある記事の場合は、公開しても記事をツイートしないようにしています。


趣味

 「趣味用」と書いたので、一応他の趣味のことも書いておきます。
 希望のない人生を送っていますが、日々の楽しみくらいはあります。主に音楽と読書。

音楽

 音楽は雑多に聴いてるつもりですが、詳しい人に比べたら全然浅く狭いです。ジャンルとしては、一応邦ロックに括られるものが多いかもしれません。しかし、「ロック」ほど無内容なジャンルもないよなぁなどとも思っています。
 「1番好きなミュージシャンを5組挙げろ」と言われたら、ELLEGARDEN、マキシマム ザ ホルモン、志磨遼平、柏木ひなた、私立恵比寿中学、エビ中、えびちゅう、EBICHUと答えるでしょう。好きな日本語は「半角開く『ザ』の両脇」と「柏木ひなたさん」と「ネバーエンディング進級」です。
 中高生の頃に邦ロックをしっかり聴きあさってこなかったので、「あの頃ちゃんと聴いておけばよかったな」という邦ロックコンプレックスみたいなものがあります。
 アイドルに関しては、エビ中以外の曲を聴くこともありますが、ライブに行くのは基本的にエビ中だけです。なのでアイドルヲタクかと言われると違う気がしています。「アイドル」という仕事は素晴らしいと思いますが、別に「アイドル」という形態に特別な思い入れはないですし(魅力的な形態の1つだなという感じ)、エビ中に関しては「好きになったグループがたまたまアイドルだった」という感覚に近いです。
 あと、飽きっぽくて1つのことを深掘りできない性格なのでそもそも「ヲタク」を自認するのも憚られるところです。

 TwitterもThreadsもnoteも、別にエビ中垢・音楽垢として使ってるつもりはないですが、一応エビ中とその他の音楽関連の話題が多いかもしれません。
 このnoteも、今のところ大半の記事が、音楽に関する自己満足記事と「推し活的なもの」に関する愚痴(≠自分の推しに関する愚痴)を殴り書きした記事です。

 ちなみに、エレキギターとエレキベースをかじっています。練習が嫌いなので一向に上手くなりません。
 朝起きたらスウィープとスラップができるようになって、枕元に20億円あって、なおかつ課税されなきゃ良いのに、と思いながら眠る日々です。

 ご参考までに、Twitterの「この世で最もいい曲100選」というハッシュタグ企画で作ったプレイリスト(×3)を貼っておきます。


読書

 読書も好きですが、小説やその他の文学は全く読みません。読みたいと思ってはいます。

 主に哲学・倫理学などに関連する新書・文庫などを読みます。
 飽きっぽいせいで関心がいろんなとこに飛びますが、一応は、分析哲学やプラグマティズム、現象学系(フッサール、ハイデガー、レヴィナス)、構造主義系(ソシュール、バルト)、ポスト構造主義系(デリダ、ドゥルーズ、フーコー)あたりが気になって、入門書を読んだり専門書に挑んで挫折したり、を繰り返しています。
 テーマ的にいうと、「存在」、「言葉」、「社会」、「規範」などに関心があります。
 専攻していたとかではありませんので、全然詳しくないですし全く理解できてません。ちなみに大学では倫理学の2つぐらい隣の学問を専攻していました。

 読んで学んだことと自分が考えたこと・体験したことを関連させて記事を書いたり、結論を出すでもなく「あーでもないこーでもない」と自由に遊ぶような記事を書いたり、ということも、ゆくゆくはできるようになりたいなと。


その他

 お笑いを見るのと、ラジオを聞くのと、バスケ観戦(NBAとBリーグ)と、ラーメンと甘いものも好きです。
 こういう話題が今後noteに出てくるのかどうなのか。



 まぁこんなところでしょうか。
 何か思いついたことなどがあれば随時更新します。

それでは。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集