すばるくんLovUリリイベ大阪
すばるリリイベめも
・今までバンドだけでやってきたけど楽曲提供などいろいろな変化があったから、演出の方に入っていただいた。(あれすばるくんから提案してたのか!!!)
その人が47ツアーの演出をされてた方。舞台監督は∞祭の方。大道具はクロニクルの方。(記憶曖昧ですがたぶんあってる)
偶然集まってくださってみたいやけど偶然じゃないとすばるくんはいってた・私もそうおもう
全部すばるくんがまいてきた種や。いろんなひとと仕事をしてきてそれも真剣にしてきて、それを見てくれてて、すばるくんの仕事をしてくれる人がたくさんおるんや
・いままで自分の表現をしてきたけど、楽しんでもらいたいになった。
いままでやってきたこと全部ふくめて・・・
これがいやとかないと。
こんだけやってきてまだこんなワクワクドキドキさせてもらえるのか?と
・ツアー最初はお客さんもとまどってて(?)その反応もその時しかないもの みたいにいってた。ツアーの時に、そんなファンのこと愛おしーて言ってた記憶があるけど、ファンが戸惑ってても愛おしいと思ってくれるのすごいなと思った。二度とないその時々を特別に思うことはすばるくんの大好きなところ。本当の意味のライブや生ってそういうことな気がした。大好きなすばるくんの考え方
・とはいえツアーはじめは(?) なにやっとるんやろって思ったと。
ライブの映像みて?向いてないなとおもったと。
向いてないこと全然ないんやけどすばるくんの感覚とはちょっと違うのはわかるきがする。でも私は向いてると思うけど…!!!
すばるくんはアイドルやったけどなんていうかアイドルっぽくなくてもアイドルの本質ができてるひとやから、そのままおってくれたらみんな元気づけられる。
でもツアー進むと・・いろいろと良い感じの流れだったと。
海外公演もおおきかったと。
海外で?このアプリしか支払い使えへんーとかのやりとりも楽しかったと
五味さんとのセッション!!!!
五味さんのすばるくんとの感想が、私のすきなすばるくんを言語化してくれていて すごく胸があつくなった。
自分の歌声によってメロディをかえる?人は多いけどすばるくんはまっすぐに歌うって。
すばるくんは五味さんのギターをなんか・・なんやっけ五味さんの人生が・・・情報量のおおいギターで・・・それに包まれてることの幸福感とかありがたさって言ってたような気がする・・・・
表現って人間性があらわれているものがすき😭
すばるくんおもっきりそれやねーん😭
なんて美しいんだろう
合わせるの二回目?やのにあんなセッションできるのすごいな
聞きながらすばるくんや五味さんはどんな気持ちで こう 音楽を いましているんだろうとか いろいろ考えたけど ただただ気持ちよかった
ノリノリしてたら終わってた
にんげんさんかのアコギバージョンよかった、、、、、、、、
表情が柔らかく見えたな。なんかすばるくんは絶望も悲しみも抱きしめることができる人だと
愛や・・・
愛 感じました・・・・・
なんか勝手に私も包まれたように感じました・・・
歌なのに抱きしめられたようにおもった・・・
心とか 全てを。形のない全てを
芸術は形のないものを抱きしめられるのか。
五味さんが歌ってくれたのも嬉しかった・・・
すばるくんの弾き語りでもできたのかもしれないけど(技術的には)
せっしょんなのがよくて。すばるくんが誰かを見ながら ハープを吹いているところ 誰かと目で音楽で会話しながらいるところ かんじゃむでたくさんみた顔やった。
すばるくんのまわりには暖かいひとがたくさんいるのだろうってなんとなく思った。すばるくんはソロで今までしてきたぶん、(バンドはずっとあるけど)人といる 人と音楽している ところが嬉しい。
五味さんの演奏で歌うすばるくんがうれしい!!
ていうか、五味さんゲストってすごいよな・・・・・・
にんげんさんか普通になんで泣いてるかわからんけど泣いててすばるくんが霞んでた。
あたたかかったな・・・・・