
趣味の世界 〜ファインダーの向こう7〜 何だかなぁな写真と何だかんだ楽しんでいる?私
寒い!
まぁ冬なので当たり前ですが
ちょっと前まで結構暖かかったので堪えます
昔学食でパートしていたことがあって
蒸し器で熱々の料理取り出して
次は冷凍庫に鶏肉取りに行く
とかいう体に悪い仕事場でした
何故かその事を思い出しました
うーん、あの頃は人生でも辛い時期だった
冷凍庫もですが全てが、でした
さて、さほど元気に意気揚々と、だったわけじゃない、のですが
兎に角カメラを持って散歩しました
悲しい事に、やはり夢中ではなかった
しんどい自分を何とかしたくて
面白いものを何とか見つけたくて
無理やり?外へ出た
てな感じの日々でした
先ずは葉書の衣替え


あ、とネコに
10月末ころかな
近所で

あの人たちもそうなのよ、っていう噂話

何だよ、あのことって…もしかしてこれ?
それよぉ!

俺は寄らねぇ。って寄れねぇけどよ
などと話していたら面白いんだけど
誰も遊ばない広場はちょっと寂しい
ま、いつも午前中に散歩するから
みんな幼稚園やら学校だもんね
ブランコに乗る人も見たことがない
ので、暫く座って漕いでみたり
自分の子供っぽい行為に自分でちょっと笑えました


うーん、人工物は私には難しい
いや、全て難しい
うーん
考えすぎ、左脳優位じゃいかんでしょ
うーん

クリスマスカラーだなと思って

木が病気なんだろうと思います
葉っぱが減っていて
来年、この桜は切られるのだろう…
危ないから仕方ないけど悲しいなぁ




子供さんの忘れ物かなぁ?
今日見たらまだここに居ました
さあ!秋の色が鮮やかになった11月下旬
今年こそは!と少し勉強して撮ってみましたが
トホホ…機材が…
ではないのですよね
またまた昔話
学生の頃ですが、フルートを少し習っていました
頭部管だけが銀メッキの7万円程の楽器で
ピョ〜♪と何とか音を出していましたが
先生が私の楽器を吹くと先生の高級な楽器と同じように鳴るのです
だから機材のせいじゃない…と思う

でも私が見ている美しさは
こんなもんじゃなかった

なんだけど


私が並べたわけじゃなく自然の状態です

紅葉も終わり
紅葉の葉が色褪せて風に舞います
今年はあと何日?
次は野鳥たちです
中々会えなかったり撮れなかったりでしたが
何度かチャンスを捉えることができました




紅葉と一緒に撮りたいけど飛び回る
パチパチシャッターをきり写っていた一枚
撮ったと言えるかな
たまには、と川沿いを散歩
カワセミに会いたかったけど居なかったです
そんなに自然は都合良くないですね

可愛かった


ジョウビタキ♂

家の傍で初めて見ました
この子は不思議と逃げないです
お次はニャンたち!
地域猫さん、ノラさんです

元気そうで安心した

夏の間どこに居たの?心配したよ

ふっくらしてるからご飯貰っているのかな?

見事に真ん中から違う模様
最後は我が家の子どもたちをちょこっと



あたしの性格が可愛いからよ
じゃ、お姉ちゃんは性格いいのかって?
それはちょっと…何とも…
てな感じで
何とも言えない、なんだかなぁ、と思ってしまう秋冬写真でした
前回、写真撮るのもエナジーが要るとかいう話をしました
元気ないと撮れない
はじめの方にも書きましたが
元気出すためにカメラ持って家を出た、ということもありました
確かに体の不調を忘れられる一時ではあった
だけどやはりパワー不足を感じました
ま、ね
書くのも、撮るのも、歌う踊る描く読む
なんでも同じで中から湧き上がる力、みたいなのが要る
と私は感じるのですが、如何でしょうか?
今年は何時もよりしんどい一年でした
2月のコロナ感染から春までずっとしんどかったし
その後もあまり元気で過ごせなくて悲しかった
この冬をどう乗り切ろうかと必死にもがいている感じなのですが
ん?
どうして?
どうして、どうやって楽しもうか?
と考えられないのかな?
楽しめないからやん
いやいや、物は考え様でしょう
不調の中でも楽しもうとしないと損やん
ですね
なんやかんやと言いつつ
こうして散歩して、山や川へ行って写真を撮ったり
家では音楽を流しながら読書する日も多かった
今は山本周五郎を読んでいます
心を潤してくれる文章に出会ったらそこを何度も読んだり
色んなドキュメントやドラマ、アニメも見たなぁ
私って、それなりに楽しんでるやん
どうも元気溌剌がいいと思っている節があって
私の場合は虚弱なのでしんどいのが普通と思えばいいのかもしれない
そうしたら今日はしんどい、と言わなくなりますね、普通だから
来年はちょっと気持ちを切り替えてみよう
皆と同じでなくていい、人は皆違うのだから
なんてカッコいいこと言いましたが
立山とかに登る友人が羨ましいです
私には近所の山すら最高峰を臨めない
今年の目標だったけど、全く無理でした
哀しい
だけどそこで終わることもない
いつも書いているかもしれませんが
今の私を、すべて包括できれば、と思います
理想的じゃない自分を受け入れてあげる
叱咤激励ばかりでなく、丸ごと赦すこと
年齢を認めろよ、と自分に言いたい
やはりここに落ち着きそうです
来年こそ
少し早いですが、今年はもう書けないかな?と思っています
なのでこれが多分、今年最後の記事ということで
一年間ありがとうございました
ひ弱で卑屈で、何とかっていうのが低めな踊る猫
それでも懸命に前を向いていますので
今後ともよろしくお願い致します
楽しいクリスマスと良いお年を

今年は場所を変えました
身に着けてるのは変わりませんが…
また来年!
怪しいおばちゃん、踊る猫でした