日記的なブログ。ラジオのおかげで。
昨日は、おどけんラジオに
日本バスケの革命と言われた男、
安里幸男先生
が出演してくださいました♪
https://www.youtube.com/live/wX2wXX1KFiE?si=aySWm41BSPZbZr_s
出演のきっかけとしては、
7/18㈭に行われる講演会、
「第1回 夢追い人 in 沖縄~無名の有名人プロジェクト~」
の打ち合わせ等で、何度かお会いしたことではあるのですが、
なんとなく、
これがなくてもどこかで出会ってたんじゃないかな~?
と思いました。
大変おこがましい話ではありますが、
出会いに必然性を感じましたね~。
ただ、ラジオをやってなかったら
出会えてなかったかも知れないです。
出会えてたとしても、
関係性は、名刺交換しましたレベルかな。
(安里先生、名刺もってないけど笑)
昨日も素晴らしいお話
(聴くプロテイン)
をお聴きすることができました♪
ぜひ聴いてください♪
よく言われることとしては、
「おどけん、ラジオの道に行ったほうがいいんじゃないの!?」
です笑
そう言われて、素直に嬉しいのですが、
ラジオは、むしろ
お金払ってるんで!!笑
ラジオではお金稼いでないです。
むしろ、本業の保険屋さん以外で、
お金は稼いでないです。
副業禁止の会社なので。。。
30分/週の番組の枠を
約13,000円/月で買ってます♪
(安い?高い?どう感じます?)
ぼくはすごく「安い!!」と思いました。
知ってました?
ラジオって、お金払ったら
誰でも持てるんですよ笑
※枠があればの話ですが
感覚的には
広告宣伝費ですね~。
「おどけん」の名を売るための経費です。
ラジオをやってみて、
ぼくの世界はかなり拡がりました。
ラジオをやっていなければ絶対に出逢えなかっただろうな~
という方と出逢えるし、
普通に生きてたら、おそらく
一生知ることのなかった世界も知ることができたし、
何より、見られ方が変わりました。
ちょっとすごい人に見られます♪笑
(そんな気がします)
今回も安里先生のおかげで、
ぼくもすごい人に映るんじゃないかな~🤣
と思ってます。
昨日、安里先生に言ってもらえたことで
嬉しかったのが、
「小渡くんが、
この時間をあっという間で楽しいと感じてるってことは、
リスナーのみなさんにもそう思われてるってことだよ。
人には"伝染力"ってのがあって、
自分が感じていることって、かならず人に伝染していくんだと、
ぼくは思うよ。
この番組、人気あるんじゃない?」
でした♪
忖度するようなタイプでは
絶対になさそうなので、
余計に嬉しかったです(*'ω'*)
次週の聴くプロテインも
安里幸男・味です♪
2週続けての出演です。
次週は、
「成功するコーチのなるための5か条」
についてお話しいただきますので
お楽しみに♪
それでは
今日もあなたにとって
自己ベストな一日でありますように🍀