見出し画像

挑戦に失敗はつきもの。

どうもです。
応援のプロになりかけている気がします。
#多分勘違いです

昔、とある番組のオーディションに挑戦したことがありました。
オーディションは合格したけど、色々あって番組出演はありませんでした。
でも挑戦したことや合格したことは、自分のエピソードとしてずっと残るので、結果はどうあれ挑戦することって意味があると思います。

私自身は何かに挑戦したりということは滅多に無いので、誰かから応援してもらうということはあまり経験せずに大人になりました。
とはいえここまで一人で歩いてきたわけではないので、ここまでの人生は本当に沢山の人から支えられて歩いてきました。
誰か一人欠けただけで、今の自分にはなっていないと思います。
人生ってそういうものだと思ってます。

そういう人生そのものの話ではなくて、自分の意思でその人生の上に何かを乗せる場合の話。いわゆる「挑戦」ってやつです。

「挑戦」は向こうから勝手に来るものではなくて、自分からその環境に行かないと始まりません。

そんな「挑戦」をされている方。本当に尊敬しています。

応援する側には応援する側の悩みや葛藤があるし、挑戦する側には挑戦する側の悩みや葛藤があります。

挑戦には成功があるから失敗がある。勝者がいるから敗者がいる。達成者がいるから脱落者がいる。一人残らず成功するようなことは挑戦とは呼べない。

だからこそ、失敗した人や敗けた人や脱落した人を否定しないで欲しい。
むしろそんな人にこそ、明るく声をかけてほしい。

それは褒めろって言ってるわけではなくて、前向きになる言葉をかけて欲しいということ。

皆で支えていこうね。

ではでは。



いいなと思ったら応援しよう!