【秋のおすすめお出かけスポット/神宮外苑銀杏並木🍁】うさたび日記 #6
今日もおつかれさまです☾⋆゜
前回に続いてお出かけ編
秋におすすめお出かけスポット@東京
今回は、明治神宮外苑銀杏並木を観に行ってきました。
ぜひ最後まで読んでください🍁
うさたび日記とは
このうさたび日記は、ひとり旅やアートめぐりが好きなわたしが
⇓のYouTubeチャンネルで訪れた場所や、その他のおでかけや日常のことについて書いていきます*
YouTubeチャンネルの方も是非みてください😊
今回のお出かけ動画は、
この記事の一番下からもとべます👒!
動画をご覧になりたい方は、目次からどうぞ
神宮外苑銀杏並木
東京青山 外苑前にある、明治神宮外苑『銀杏並木』
見頃は、例年11月中旬~12月上旬だそうです🍁
2022/11/25時点でのいちょう並木はこんな感じ
この日の数日前に雨が降ったので、葉が結構落ちてしまったところもあったり、まだ緑色の部分もありました。
アクセス
東京メトロ銀座線の外苑前駅からだと、
4a出口が近いです💡
ご参考にしてください👒
期間限定ライトアップ
2022年のライトアップは
11月26日(土)~12月4日(日)の間
16:30~19:30頃まで実施されるそうなので
この機会に是非!
3年ぶり?にライトアップと歩行者天国が復活されるみたいですね
神宮外苑銀杏並木(いちょう並木) ショート動画
11/25時点での神宮外苑銀杏並木の様子は、 ☟のショート動画でUPしてます🍁
どうぞご覧ください🎞
表参道、原宿、渋谷などに行かれた際に、少し足を伸ばしていちょう並木を観に行くのもいいですね🕊
他にも紅葉のおすすめスポットがあったら
教えてもらえたら嬉しいです😊
この記事やYouTube動画も、ぜひお出かけの参考にしてもらえたらいいな
それではまた次回👋🏻𓂃 𓈒𓏸