![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/40944895/rectangle_large_type_2_00a2ed39e6c853029b0b712ae4090936.png?width=1200)
結局ビショップってラーゼルガユカリだけじゃんねぇ!【Shadowverse/シャドバ】
…って思ったこと、ありますよね?
いつもの3人
光輝の顕現・ラー
場に出すだけで相手のリーダーに最大630ダメージを与えることができるカードです。
【守護ビショップ】、【清浄ビショップ】、その他有象無象のデッキともコンボ性は特にありませんが置けば勝手に相手の顔が削れます。それだけですが、それだけで強いです。
《世界》・ゼルガネイア
回復と破壊による遅延はもちろんのこと、10ターン目に直接召喚されてからのバーンも強力です。
勝敗を決定づける切り札と言ってもいいでしょう。
聖なる守り手・ユカリ
《ヒーリングエンジェル》にユニオンバーストが付いただけのカードです。
……が、ユニオンバーストの効果ダメージ無効が非常に強力です。
【清浄ビショップ】との相性が非常によく、3回目の回復要員として場に出すことで、選択不可かつ効果ダメージ無効の守護を押し付けることが出来ます。
いつものコンボ
ラーの効果を起動しておいて10ターン目にユカリを出しましょう。
一方的にバーンを押し付けることができます。
ちなみに、最速ラーと絡めるとそれだけで19点を相手の顔に飛ばせます。
本題
ラーとゼルガネイアとユカリで勝手に勝てちゃうんですよね、このゲーム。
と、いうことで……
「ラーゼルガユカリ以外の31枚適当でも勝てる説」が誕生しましたとさ。
自動編成について
使う意味はありません。
ちなみに使用すると、
2コスト以下を12枚、
3コストを8枚、
4コストを6枚、
5、6コストを5枚ずつ、
7コストを4枚、
8コスト以上を4枚、
というデッキが出来ることが多いです。
デッキというにはあまりにも無礼な紙束ですが…
ちなみに
ラーゼルガユカリ以外自動編成デッキで勝利すると、5垓分の1の確率で、《神聖なる守り手・ユカリ》がゲットできる!
などということはありません。あしからず。
何だこの手抜きコラは…
今回の紙束
「これでどうやって勝てばいいじゃんねぇ!?」
戦績
とりあえずフリマで10戦やってきました。
1戦目:自傷ヴァンパイア…勝ち
自傷をムニャールで咎めて勝ちました。
2戦目:守護ビショップ…負け
ユカリが出てきて負けました。ユカリゲーじゃんねぇ!
3戦目:魔道具専門店ウィッチ…負け
久しぶりに先7でOTKされました。
4戦目:魔道具専門店ウィッチ…勝ち
相手の処理札が貧弱でした。
5戦目:アクセラレートエルフ…負け
9ターン目に5面埋めちゃったのでゼルガネイアが降臨しなかった。
でもラーを引けてれば勝ってた気がする。
6戦目:自然ドラゴン…負け
ラーは起動できたが、9ターン目に《ムニャール登場》を置くプレミにより敗北。反省。
7戦目:ロキサスエルフ…勝ち
ロキサスが出てきたのは8ターン目。対面のスリーブは2万。
ちなみにトップ解決です。
8戦目:アミュレットビショップ…負け
普通に顔が持たないし普通にアンヴェルトに潰されたじゃんね。
9戦目:自然ロイヤル…勝ち
普通にゼルガとラーで勝ちました。画像は《ナテラの大樹》を《清き転変》で《聖なる教示》に変身させたときのものです。
10戦目:エターナルホエールドラゴン…勝ち
相手が進化権をケチってクジラでラーを取らなかったところをイヴィルで咎め、そのまま7コストのアニエスで勝ちました。
合計:5-5(勝率50%)
ラーゲームは7試合、ゼルガゲームは5試合でした。
講評
今回はユカリさんの仕事はありませんでした。
ユカリさんの主な役割は「強い盤面を返されにくくする」、「ゼルガネイア(とバアル)のバーンから身を守る」ことです。どちらもロングゲームに向いた効果と言えるでしょう。
一方、この紙束は処理能力が低いため「序盤に削って押し切る」という戦略で戦わないと厳しいです。
つまりロングゲームができないということなので、必然的にユカリさんとの相性は悪くなってしまいました。
《カインドブライト》、《平等なる裁き》、《清浄の領域》、《伝道の司祭・ロレーナ》などのカードが選ばれていればまた違っていたかもしれませんね。
一方、ラーとゼルガネイアは大きい仕事をしてくれました。
ラーは5/5/5守護という優秀なスタッツによりテンポ死を防ぎつつ、バーンによる勝ち筋を作り、
ゼルガネイアは手札から出して大型を除去しつつ回復とドローを行うことで、ゲーム時間を延ばしてラーによる勝ちを引きこむという役割を果たしました。
結論
ローテビショップの6割はラーとゼルガネイアとユカリとみて間違いないでしょう。
残り4割はアンヴェサリッサ清浄セリーナとその他カードです。
おわりに
やっぱりラーゼルガユカリは最高じゃんねぇ!
ということで皆さんも強いと思うカード以外自動編成デッキで遊んでみてはいかがでしょうか?