![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88248090/rectangle_large_type_2_eca86059fe78ca32ea228641019c9551.jpeg?width=1200)
大量のシャインマスカット
どうも、odeco@ただの主婦です。
久しぶりのnote。
そして時差投稿。
9月に祖母の家で作っているシャインマスカットが届いた。
実がパンパンになった大粒のシャインが、ぎっしり箱に詰まっていた!
娘氏も身を乗り出して箱の中を覗いていた。
桃が届いたときは、ちと目を離した隙に中身を出されてしまった苦い思い出あり。
今回は同じ過ちを繰り返すまいと、娘氏に言い聞かせ厳重に管理、そして下処理!
その甲斐あってか、シャインは一房も投げられることはなかった!
少しだけど
義母と仲良くなったママの所へ
おすそ分けもできた♡
すぐに食べられそうにないものは、一粒ずつ茎から少しのところをカットしてジップロックにいれ冷蔵庫へ。
こうすると多少長持ちしてくれるし、房の重みで傷むことも避けられる!
お味はというと
ベラボーに美味い!!!
娘氏の朝食や食後のデザートにと思いながらも、私もその都度パクつく手が止まらなかったー。
娘氏も「んー!んー!」って言いながら秒で食べきる!
![](https://assets.st-note.com/img/1664861461936-s3fOHTZRIT.jpg?width=1200)
シャインマスカットなる高級品
私生活では買うことのできない代物だけに
大事に大事に大事に
それはそれは
味わって味わって味わって
毎日我ら家族の胃袋へ入っていきました。
祖母、伯父、父
シャインマスカットを育てて
我が家へ届けてくれて
私達へ食べさせてくれた家族みんなへ。
みんなに感謝感謝です!♡
今年もありがとう!
美味しいのおすそ分け、時差投稿でした。(^^)
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。