海外在住者が思う海外移住の意外なネックとは?
私は数年前にドイツに移住しました。
30代での海外移住でしたので
ワ一ホリの制度も終わっていました。
海外に住みたいとなった時、皆さん本やネットで情報を集め、移住に決断する事になると思います。
私も実際そうでした。
国によっても住みやすさや自分との相性もあるので、
おすすめの国を言うのは難しいです。
でも自分で移住先を考えたりする時に考えもしていない落とし穴もあります。
住んでからわかるような事も多いです。
その経験も仕事や住んでいる地域によって様々な事があるので一概には言えない部分も多いです。
ドイツという国についてどのようなイメージがありますか❓
ビ一ルが美味しい。
真面目な人が多い。
お城がたくさんある国。
良いイメージをお持ちの方も多いとおもいますが、どの国も国としての問題はあります。
私のフリ一ランスの仕事の日常をこちらで紹介しています。
海外移住、海外留学、などお考えの方の参考になればと思います。
では〜