![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/33217966/rectangle_large_type_2_a23b02590aa6631c094bee4a95c56ef7.png?width=1200)
人生の設計図
さて、一昨日まで、過去問から学ぶFP3級講座を配信していましたが、今日から人生の設計図としてのキャッシュフロー表を作ってみようの講座を始めたいと思います。
キャッシュフロー表を作ることで、年金のことや、保険の見直し、資産運用のことなど付随することをお伝えしていけたらいいかなと思います。
そもそも、なぜキャッシュフロー表は嫌われるのか、それは、現実を直視したくないし、未来は不安だと思っているからに違いないと思います。ただ単に面倒ということもあるかと思います。
実際、あなたはこのまま順調にいけば何の不安もないですよ、という人のほうが将来を心配していることが多いです。
ですから、私の役目としては知らない人に目を向けてもらうにはどうしたらいいのかを考えているわけです。そして、これを動画にしてみよう、そう思った次第です。
あまり難しく考えずに、ご自身の楽しく明るい未来を作るための作業として捉えたら楽しいと思いますよ。