![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99504366/rectangle_large_type_2_61267cbce0e22fdd821c91d834ea63bd.jpeg?width=1200)
小田々農園の求人条件50/今日面接がきました
小田々農園の求人条件50/今日面接がきました
面接の実況中継
今日(2023/02/26)
朝7時40分頃電話があった。
「おはようございます。本日面接して頂く〇〇と申します。近くまで着きました。」
私は、「おはようございます」の後つぎの説明をした。
下に下る坂がある、そこを進むと軽トラがある。
軽トラの向かいに車を停めてと説明した。
数分後面接者はやってきた。車を停める場所を間違えてたので、
反対側に移動してもらった。
そこの坂を上がって来てと言い面接者が到着した。
私は、コロナを気にしているかと聞いた。
面接者「あまり気にしていない」と言った。
気にしているなら換気もすると説明したが、
「大丈夫です」と言ったのでそのまま面接に進んだ。
私は入室の仕方を説明する。
土足じゃないので、スリッパを履いてここの椅子に座ってください。
面接者は「わかりました。」と言い面接を開始した。
以下は面接者が感じたことを本人が書きます。
面接者が感じた事
農業のあり方、仕事に対する考えなどを聞かせていただきました。
言いながらメモ復唱する。
脳科学的に1回聞いただけでは覚えない。
3回以上確認できる。
体制、姿勢は良い状態で行う。
やり易い姿勢で行う。
主体的に思った事を発言し、はいという返事は使わない。
というところに今まで自分に足りてない部分だと思いました。
ここから先は
28字
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74008738/profile_1924677200df2b6be3ee3acea59273c4.jpg?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
ぶっつけ本番で高い授業料を払いますか?
億の金を持ってきても数年で夜逃げする人。
簡単に借りられる借金数千万で破産し家族離散、
準備不足で見切り発車し夢破れた多くの人々。
転ばぬ先の杖を手に入れますか?
一月分の生活費しかなくても有機農業で自立する人。
新規就農からより高い理想に向かっている
農業法人経営者の視点を紹介します。
実録から学ぶ新規就農
2,000円
40年前の新規就農から、 有機農業で週休2日8時間労働で 儲け続けている小田々農園が、 実践から得た 失敗しない新規就農のヒントをお送りし…
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?