![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159302946/rectangle_large_type_2_1d2173c3024403f273500d6b4e124972.jpeg?width=1200)
日々の作業など
完全に今はメタルワークに勤しんでいる。オイルタンク製作は完了し、内部洗浄と内部コーティングを経て現在は塗装屋に外注依頼として発送も完了した。その車両は一段落付いたため、同時並行で進める別のプロジェクトを目下の作業としている。
そのプロジェクトとはリジッドアーリーショベルの製作。そろそろSNSでにわかに盛り上がってくるであろうホットロッドショー関連のポストとは次元が違い、アーティスティックというよりは現実主義的なアプローチで製作するそれは奇抜さや派手さは無いだろうが、堅実なモーターサイクルであるように取り組むつもりである。
製作に当たってまず大きな選択の一つであるのがリジッドフレームだ。1966年~1969年まで生産されたアーリーショベルのデフォルトは全て4速フレームである。であればリジッドフレームは別に用意しなければならない。そのフレームに何を用いるかが大きな選択肢の一つなのである。
ここから先は
1,886字
/
13画像
この記事のみ
¥
300
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?