![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81127399/rectangle_large_type_2_78affcea3298a87012661b806ffadcc6.jpeg?width=1200)
バイクの乗り方2 セルフステア
毎日投稿を目標にしているのですが、実店舗での作業が慌ただしいとなかなか記事が書けない現状があり心苦しく思っております。それでも投稿頻度を上げれるよう試行錯誤いたしますのでどうかお付き合いいただけたらと思います。
さて、前回の続きとしてセルフステアについて解説していこうと思う。セルフステアとは何ぞやとは前回の記事を読んでもらうとして、今回はそれの使い方だ。
実際に使い方といってもセルフステアは自然と発生する力なので、正確にはいかにセルフステアを邪魔しないかが重要になる。例えばコーナーに入るに当たって、緊張の面持ちで両肩にも力が入りがっちりグロップを握ってしまう。こうなるとガチガチにロックされた両腕によってセルフステアは邪魔されハンドルは切れずに曲がりにくくなってしまう。コーナーが苦手な方は大体このパターンが多い。
ここから先は
691字
/
2画像
この記事のみ
¥
300
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?