見出し画像

育休1.1年間 アラフィフ新米パパの自己紹介

はじめまして。
ねこねこと申します。

去年、第一子が生まれたばかりのアラフィフ新米パパ。
1.1年間育休中のサラリーマンです。

子育てや育休のメモとして、なんとなく始めて、なんとなく投稿していたnote。
ほぼ「読み専」だったのですが、自分も書いてみようかなという気になりまして、筆をとりました。

というわけで、まずは自己紹介させていただきます。


ねこねこのざっくりプロフ

・福岡県在住←東京からUターン
・アラフィフの新米パパ
・1.1年間(13か月)の育休中サラリーマン
・経理職 決算書つくります
・家族は妻と娘(2024年生まれ)
・保護猫のきょうだい2匹
・趣味はマラソン←あと少しでサブ4
・資産運用歴15年←ノーローンで家を建てた経験あり
・うつ病経験あり
・プライベートは「全身全霊」、仕事は「半身半霊」

noteでよく発信していること

このnoteでたくさん「スキ」をいただいている記事をご紹介します。


noteで発信したいこと

このnoteで書こうと思っているテーマをご紹介します。

★子育てについて

昨年、第一子が誕生しました。
そんなわけで、現在1年間の育休を取っています。

子育てのギモンや悩み、不安や迷いなど尽ません!
でも、先輩パパやママのnoteの記事に、これまでたくさん救われました。

また、日々過ごす中で育児や育休について感じることや、考えることがいろいろとあります。

自分も子育てのことや、男性の育休や男性の育児について、情報提供や情報交換なんかができればいいなあと思っています。


★投資やお金について

これまで、15年ほど投資をしてきました。

個別株から始まり、今はインデックス投信を中心に積み立て投資に励んでいます。

FP2級の勉強中の妻もいっしょに取り組んでいて、夫婦で作戦会議もします。

子どもが生まれたことで、これからの資産運用のことやお金のことをあらためて考えたり整理してみたので、何か書き残していければと思っています。


★ねこについて

保護猫のきょうだいを2匹飼っています。

東京は世田谷の公園にいたところを保護され、その後、渋谷の富豪の邸宅でくらしていたセレブねこ様たち。

譲渡会で妻が一目ぼれしてわが家へ。
そして、九州へも一緒に越してきました。

私の名ねこねこは、このきょうだいから取りました。

きょうだいでまったく性格が違うので、見ていて飽きません。
学びや気づきも与えてくれるので、いまや大切な家族の一員です。

そんなねこにまつわる話も書ければと思っています。


★その他もろもろについて

日々の生活で感じたり考えたりしたことや、上記のカテゴリーにあてはまらないものは雑記として残していきたいと思っています。

こんな趣味のことにについても、書いていければと思っています。

・マラソンやランニングのこと
・音楽やライブのこと
・これまで読んだ本や映画のこと


おわりに


以上、ねこねこの自己紹介でした。

なにかしら興味を持ってくださったり、共感してくださった部分などあれば、ねこねこのnoteに遊びに来てくださると嬉しいです!

最後までお読みいただき、どうもありがとうございました(=^・^=)



いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集