![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77643188/rectangle_large_type_2_dd3b09866ddf45ed36acb43dcdf0d039.png?width=1200)
【2021年版】NCL南相馬の歩み
2017年にコーディネーターの募集を開始してから約4年間、事務局発足から、南相馬の資源活用や課題解決にフォーカスしたプロジェクトの提案、そして起業家の募集・着任に至るまで、様々な取り組みを地域内外で行ってきました。また、ラボメンバーそれぞれの活動が着実に実を結び、2021年度は多くの拠点やサービスが生まれました。
本ページでは、NCL南相馬の歩みの一部をご紹介させていただきます。
2017
1月:南相馬市で「地域おこし協力隊」制度を使った地域課題解決型プロジェクトの導入を検討。NCL遠野に視察。
6月:市役所職員で地域の課題や資源を棚卸するワークショップを開催。
9月:NCL南相馬スタート。コーディネーター募集開始。
2018
4月:3人のコーディネーターが着任。
6月:ラボメンバーの募集開始。
8月:NCL全地域が集まるカンファレンス開催。
10月:おだか秋まつりに出店。
2019
1月:活動拠点小高パイオニアヴィレッジ、プレオープン。
4月:ラボメンバー第一陣の着任。小高つながる市開催。
10月:地域住民との交流イベント「NCL南相馬物産展」開催。
12月:Horse Sharing プロジェクトに新メンバー着任。
2020
3月:第1回活動報告会が新型コロナウィルスの感染拡大防止のため中止。
5月:Local SystemEngineerプロジェクトに新メンバー着任。
8月:Community Breweryプロジェクトに新メンバー着任。
9月:中間報告会実施。
10月:NCL南相馬メンバーで東京電力福島第一原子力発電所へ視察。
11月小高交流センターWinter Festivalで、Mobile Aroma Salon(水谷)・haccoba(佐藤・立川)がワークショップ開催・出店。
2021
1月〜4月:
3年の任期を満了し、Sufers Villageプロジェクト一関 宙、Artvivaプロジェクト西山里佳、コーディネーター井上雄大が卒隊。
3月:
南相馬市の人気商品が買えるオンラインサイト「みなみそうま百貨店」がオープン。
4月:
コーディネーターとして新規メンバー着任。
5月:
![](https://assets.st-note.com/img/1651462115819-cdqhNXY8ff.png?width=1200)
南相馬で馬に乗って楽しめる体験型アクティビティが誕生。
![](https://assets.st-note.com/img/1651462126634-YzDbbbwque.png?width=1200)
haccobaのお酒や食事が楽しめるパブが小高区内に誕生。
![](https://assets.st-note.com/img/1651462137780-lPlb1Moqu7.png?width=1200)
6月:
![](https://assets.st-note.com/img/1651462156842-sDmeSBFjut.png?width=1200)
8月:
![](https://assets.st-note.com/img/1651462300878-66UIlA9Jkz.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1651462311314-wixaDwpm4I.png?width=1200)
2022
1月〜3月:
3年の任期を満了し、Mobile Aromatherapy Salonプロジェクト水谷祐子、 Local Marketerプロジェクト高田江美子が卒隊。
![](https://assets.st-note.com/img/1651462342208-0brrDYhpPz.png?width=1200)
■採用に関するお問い合わせ
定期的に採用説明会を行っております。また個別のご相談や質問も受け付けております。お問い合わせフォームから気軽にお問い合わせください。
皆様の挑戦を心よりお待ちしております!
▼説明会の日程はこちらから!