見出し画像

OHDAIアンソロジー 第6話 SA①【第13回鴨台盆踊り】


はじめに

第13回鴨台盆踊りは「共感・共動・共躍」をテーマに、7月7日・8日の開催に向けて現在多くの学生、院生が、教職員の方々にもお力添えをいただきながら動いています。第13回の特集は「鴨台盆踊り実行委員会」各班のリーダーに鴨台盆踊りに懸ける熱い思いを語ってもらいます。それにより、皆様に私たちのことを知っていただき、この行事にもっと親しみを持っていただこうと思います。

特集第6弾は…SA(スチューデント・アシスタント)として私たち鴨台盆踊り実行委員をサポートをしてくださっているSAのお2人です!

SA 渡邊愛加

心理社会学部臨床心理学科4年 渡邊愛加

1.SAの活動内容を教えてください。

私は主に出展管理班・環境整備班・会場警備班のサポートを行っています。また、学生と先生の中間の役割を担っています!

2.SAを務めていて大変なことはなんですか。

去年は出展管理班で活動をしていて、今年はSAとして活動をしているので全体の把握をしなければならないのがとても苦労しています。また、今年の出展管理班・環境整備班・会場警備班は人数が多いので一人一人の顔と名前を一致させるのが大変です。

3.SAになった理由を教えてください。

去年から盆踊り実行委員で活動をしていて、去年の盆踊りが終わってまだ自分に出来ることがあると感じたため今年はSAで活動をしようと思いました。

4.SAの当日の動きを教えてください。

当日は自分が担当している班のサポートを中心に会場の見回りなどを行います。また、今年のSAは2組に分かれてMCも務めます!

5.盆踊りにかける思いをお願いします。

とにかく実行委員がまずは楽しむので来場者の方にも鴨台盆踊りを楽しんでいただけたらと思います。また、今年は出展団体も大幅に増えるので安全第一で頑張ります!

第12回鴨台盆踊り当日の活動の様子


SA 杉田泰尚

心理社会学部人間科学科4年 杉田泰尚

1.SAの活動内容を教えてください。

私は主にポスターなどを制作するデザイン班、YouTubeやTikTokの制作を担当するデジタル班のサポートを行っています。作品が完成次第確認を行ったり、日付やスケジュールのチェックをしたり、作品の進捗状況を随時確認しています。

2.SAを務めていて大変なことはなんですか。

SAより班員、班長に班を引っ張ってもらうのに苦労をしています。またどうしたら班員に主体性を持ってもらうかを考えるのがとても大変です。

3.SAになった理由を教えてください。

2年・3年と統括班に所属をしていて、3年の際には統括班のリーダーも務めていたことがきっかけで今年の1月に齋藤先生からSAをやってみないかとお声がけ頂きました。

4.SAの当日の動きを教えてください

SAは2組に分かれてどちらかの日でMCを担当します。MCをやらない日はデザイン班・デジタル班のサポートに回ります。

5.盆踊りにかける思いをお願いします。

自分が2年の時の鴨台盆踊りで、自分たちが盆踊りを心から楽しめなかった過去があるので今年は実行委員が楽しむのをまず第一に頑張っていきたいと思います!

第12回鴨台盆踊り当日の活動の様子


おわりに

SAの方々はいつもサポートしてくださり非常に助かっています!しかし悩みもあるのだと知り私たちが積極的に頑張らないといけないと感じました。当日はMCをしてくださいます楽しみですね!
次回OHDAIアンソロジー 第7話鴨台盆踊り実行委員のインタビュー最終回です。お楽しみに!

記事執筆 web広報班
文学部人文学科2年 高塚 悠里

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?