![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/46174088/rectangle_large_type_2_15227690a471d6c9f30e2f2fcc6547b1.jpg?width=1200)
沖縄と「隠れ宿」は切っても切れない関係♪
沖縄の独自の緊急事態宣言が2月28日(日)で終了となりますね。
これで、約40日間にも及ぶ独自の緊急事態宣言ともお別れとなり、ほっとされている県民の方も多いのではないでしょうか。
飲食店の時短(沖縄本島)はまだ1週間程度続くようですが、それでも観光客による経済効果が大きい沖縄にとっては、とても良いことだと思います。
沖縄大好き人間としては、嬉しいことこの上ない状況です。
緊急事態宣言中、休業していたホテルもあったようですので、これで春休みに向けて観光客が戻ってきてくれたら良いですね!
さて、僕が沖縄に最後に行ったのが昨年11月。
そこから、わずか3ヵ月程度ですが、沖縄に行きたい意欲が日に日に増しています。
ちょうど気候も暖かくになってきて、春を感じられるようになって、あの青い海と青い空、照りつける日差しの強さと南国特有の植物や空気感が無性に懐かしくなっています。
僕は今まで沖縄に30回以上行っています。
それでも飽きることなく毎年何回も行きます。
その理由の一つに、「宿」があります。
僕は曲がりなりにも隠れ宿トラベラーを名乗っていますから、もちろん泊まる宿は所謂「隠れ宿」です。
(隠れ宿って何?という人はこちらをご確認ください)
沖縄には素晴らしい隠れ宿がたくさんあって、
例えば一つ紹介すると、この宿!
Condominium T-room
1日4室限定のプライベート感満載の宿です。
1室(1棟)での料金設定で、最大4人まで泊まることができ、閑散期には1泊4万円程度の料金設定のことから、1人当たり1万円程度で泊まることも可能です。
それにも関わらず、とても高級感があり、部屋で使用しているすべてのもの(家具や家電、お皿など)がとても品質の高いものです。
かといって、居心地が悪いわけではなく、自然とのんびりとした優しい気持ちにさせてくれる空間が演出されています。
今までたくさんの宿に泊まってきましたが、最も人に紹介したい宿の一つでもあります。
Condominium T-roomについては、また別記事で写真付きで紹介させてもらいますね!
このようなまだまだ人知れず存在する素晴らしい隠れ宿がたくさんあります。
そういった隠れ宿を見つけていく事が僕の旅行の楽しみの一つでもあります。
そして、隠れ宿の楽しみを多くの人に知ってもらいたい!
そう強く思っています。
あ、ちなみに大型リゾートホテルが嫌いかと言えば、全然そんな事はなく、リゾートホテルはリゾートホテルで大好きです(笑)
次、沖縄に行くときは、ザ・ブセナテラスに泊まろうかと計画しています。
さて、次はいつ沖縄に行けるのか。
想像しただけで、わくわくしますね!