![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160472196/rectangle_large_type_2_c56015c982aa9b7ef77b86ea9acc35a6.jpg?width=1200)
小田急5063×10 出場甲種③
大変サボりました()
②を終えて一旦帰ってもう1人の善行人を拉致って新松田へ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160472565/picture_pc_01abfceed9879c6543e3b794b2f4ce83.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160472568/picture_pc_65dbbafcc277aa2ceb2f9f6756e0eb26.jpg?width=1200)
前面にいつもの青いうさぎを装備していざ出発。
車内は何故か僕だけ盛り上がってました()
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160472693/picture_pc_ea0659673ff3f7f162ad9d148491ea66.jpg?width=1200)
はい新松田到着 ここでディナーを食します。
セブンがあったのでまぁこれをご選択
111運用を見ながら食べるラーメン美味しかったです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160473604/picture_pc_c5caed8f8a3768ac4796e9ffb4651061.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160472911/picture_pc_89fbebca590465971dfd1fb8ce7aa588.png?width=1200)
そして待つこと2時間近く ようやく甲種が小田急線に到着。
望遠流し勢は直前にトラックが来て撃沈してましたね。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160473039/picture_pc_c94238a99725f722c4165fc780c2b474.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160473041/picture_pc_0d737fa623a1f4dea500b98f84660524.png?width=1200)
とりあえず小田急線上にEF65が居ますよ〜って分かるお写真
デキは到着してすぐ解放となり そそくさとJRにお戻りになられました。
デキにしか興味のない方々はそのまま御殿場線行った様ですが 僕は興味無いので新松田に残ってご撮影。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160473177/picture_pc_24d02f0d198cd92305b369eda7bd6835.png?width=1200)
甲種ならではの光景ですね。
これから色々剥がされます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160473292/picture_pc_f6c3dcf4991563442bb5443f57b20ff8.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160473291/picture_pc_bfeb9f9b3c08d4941e3c6608fe1c765b.png?width=1200)
おぉ〜 今走ってる5000よりピカピカでかっこいい。まぁ初めはみんなピカピカですよね。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160473368/picture_pc_d547971c6edc3788e7e34709720cba76.png?width=1200)
そして完全に剥がされて起動の準備を行います。
青いうさぎはまだ位置が変わってないですね。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160473429/picture_pc_e3df591a3d98d96a0594b613571b257f.png?width=1200)
新松田3番には5059×10がたまたま止まって居たので並びを撮影。
この後 自走を撮るべく移動します。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160473724/picture_pc_5c3debbf7d5596d0b7e62a2dba9a62d1.png?width=1200)
着いたらおじいちゃんが転んで出血してみんなで救出したりハプニングありましたが 何とか通過までには救出出来て良かった。
そして待つこと数分 通過です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160473890/picture_pc_5f08cf6b56583f3084474727db2aecf1.png?width=1200)
駅の証明は保たれてるのでこの様にケツ打ち
甲種輸送ならではの光景で大変新鮮でした。
これにて2日間による甲種撮影も終了。
帰ります。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160473961/picture_pc_463c1cc444dcaeb1d25788a4822dfa1e.jpg?width=1200)
あれ…?
今回も適当な文章でした()
ではまた✋