![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/52618162/rectangle_large_type_2_3167703f27c4d4c686ba20ece52dcc0e.jpg?width=1200)
おだぶんの「日々雑感」6 霧の朝・・・
おはようございます。おだぶんです。
今朝は霧の朝・・・
窓を開けたら空気がヒンヤリ!!
私の住む千葉県八千代市は、霧がよく出る土地、カーテンを開けたら一面真っ白なんて、珍しい事ではないんです。
今朝はそこまでではないけど、それでも遠く視界は白く霞み、風景はいつもと違う、同じなのは生活音と鳥のさえずりだけ・・・
私の部屋はマンションの8階、北西側に窓があり、そこから見えるのは右半分が工業団地、左半分は鬱蒼とした雑木林。近くには高圧線の鉄塔群、遠くに千葉ニュータウン、冬など空気が澄んでいる時は、筑波山がハッキリ見えます。霧の朝は、この雑木林に白い帳(とばり)が降りて、水墨画のような景色になり、まるで太古の原生林のような幻想的な情景へと一変します。高圧線の鉄塔も、千葉ニュータウンも見えません。人工物が霧で遮蔽されます。いいもんです。
落としたての熱いコーヒーの湯気と、霧の情景、そしてBGMにEnyaのWater markを流す。時間の流れがスローになり、脳内と心が浄化されていくのが手に取るように感じられます。贅沢な時間です。
気温18℃、梅雨入り間近な初夏の朝、予報ではこれから雨模様・・・
ありがとうございました😊😊😊