見出し画像

分解してください

おはようございます、
織田慶です。

あなたは、手帳や
カレンダーアプリなどを
活用していますか?

「使ってはいるけど
 予定を書き込んでいるだけ」

そんな状態になっていたら
とてももったいないです。

ちょっとした工夫をするだけ
日々のタスクを
こなせるようになるのです。

本日は、

『タスクを終わらせられる
 スケジュールの立て方』

というテーマでお話しします。

本日の内容を実践することで、
タスクをこなす力がつきます。

ぜひ最後までご覧ください。

さてあなたは、タスクを
どのように管理していますか?

例えば投資の
勉強をする予定があれば、

・投資の勉強

と手帳に書き込んだり
していないでしょうか。

実はタスクがこなせない
大きな原因はここにあるのです。

先ほどの例を挙げると、

・投資の勉強

というタスクだけを書くと、

頭の中で

「今日は何をやろうかな~」

「何から手を付ければいいのかな~」

とずっと考える状態が続きます。

けれども、

・トレードのスクリーンショットを
 “勝”と“負”に振り分ける。

・勝チャートと負チャートの
 間違い探しをする

・気づいたことを記録する

このようにタスクを
分解することで具体性が増し、

何をすれば良いのかわかるので、
順に取り組んでいけるのです。

つまり、タスクを分解することで、
達成するまでの手順が明確になるのです。

また、タスクを分解することで
タスクに取り掛かるときの
心理的ハードルが下がります。

なぜなら、具体的に手順が
決まっているからです。

タスクが漠然としていると、
何から着手すればいいかがわからずに、
なかなか作業が始められません。

取りかかるまでに
時間がかかるため、

仕事を先延ばしすることになり、
結果的に遅れが出ることになります。

遅れが出ると、
時間的に余裕がなくなり、

ミスを連発してしまうことにも
なりかねません。

仕事の先延ばし癖がある人は
ぜひタスクの分解をやってみましょう。

また、タスクを分解することで
自信を身につけることができます。

なぜなら小さなタスクを
1つずつ完了していくので、
達成感を大量に得られるのです。

大きな仕事を
1つのタスクにしておくと、

なかなか達成感を得られずに
途中で投げ出したくなってしまうことは
誰もが経験したことがあるでしょう。

その点、タスクを分解しておくと
細かく達成感を味わうことができ、

「自分はできる!」

という自信が身につくのです。

一般的にタスクの分解は
30分前後でできるものを、

1つのタスクにすると良いと
言われています。

もし所要時間がかかりすぎたり、
難易度が高かったりするならば、

さらにタスクを分解しましょう。

タスクを分解することで、
タスクをこなす力を高められます。

ぜひ今日から実践して
タスクをどんどんこなせる
デキるやつになりましょう^^

今日もお読みいただき
ありがとうございました。

織田慶


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?