見出し画像

頭でっかちでした

おはようございます、
織田慶です。

あなたは、
「お金持ちは読書家である」
という話しを、

1度くらいは
聞いたことがありませんか?

実際、日経新聞の調査で
『書籍購入費の月間平均』が
次のようになったそうです。

・400万円未満 :1,914円
・400〜800万円 :2,557円
・800万円以上 :2,910円

400万円未満と
800万円以上とでは、
およそ1.5倍の差があります。

つまり、収入が高い人ほど、
本を読んでいるということです。

しかも多くの方が、

お金持ちになってから
本を読むようになったのではなく、

お金が無かったころから
本を読んでいたそうです。

ということは、
お金持ちになりたかったら
本をたくさん読む方が良いのです。

ただし注意があります。

実際、本を読んでいる
だけでは稼げません。

「お金持ちになりたかったら
 本を読めと言ったじゃないか!」

と思ったかも知れませんが、

これは、決して
矛盾した話しではありません。

実際に稼ぐには、
本を読んで得た知識を
実践する必要があります。

例えば、テニスがうまくなりたくて
テニスの本をいくら読んでも
上達しないのと同じです。

お金を稼ぐことも一緒です。

そもそも
本を読む目的は、

・お金を稼ぐ方法を“知るため”なのか
・お金を“稼ぐため”なのか

どちらでしょうか?

本を読む目的が
『お金を稼ぐ方法を知るため』
であれば、

読書で目的を果たせそうですね。

ただ、
『お金を稼ぐため』ならば、

本を読んでいるだけでは
稼げるようになりません。

本を読むことは重要ですが、
実践しなければ1円にもなりません。

本を読む際には、
最初から最後まで
一言一句逃さず読むよりも、

読んだ瞬間から
実践することを探しながら
読んでください。

そして、1つでも
実践できることを見つけたなら、
実際にやってみてください。

このメルマガを
読まれている方は

向上心を持って
日々、努力を
重ねている方だと思います。

ただ、いくらがんばっていても
成果が出ないとお困りの方は、

大量の本を読んでも
稼げないのと同じように、

正しい努力をしているか、
振り返ってみてください。

特に、投資であれば、
正しい努力を積み重ねることで
必ず稼げるようになります。

このメルマガでも、
読んで何か気づいたら実践する。

そしてまた、
何か気づいたら実践する、
を繰り返してほしいです。

2024年も後半ですが、
目標達成につながるよう
実践を繰り返して行きましょう。

今日もお読みいただき、
ありがとうございました。

織田慶


いいなと思ったら応援しよう!