株式会社ウエルネス トップページのスマホ版
今日は簡単めに昨日レビューしたトップページのスマホ版を観察したいと思います。
【観察するページ1】
・トップページのスマホ版
【スマホ版・気になった所】
・モーダルウィンドウはすっきりしたデザインで見やすい。
・PC版のファーストビューでは、左右に分割して画像が切り替わる仕様だったけれど、スマホ版では上下に分かれて画像が移り変わる。(上下に開く)
PC版↓
スマホ版↓
・サービス内容の部分が通常であれば右か左→スマホ版で上下となるはずだけれど、左側にある方が上になっている。フレックスボックスでやったのだろうか?
PC版↓
スマホ版↓
・各教室へのリンク部分は2段にしてある。
PC版↓
スマホ版↓
・コーディングでこう書き換えられるんだと思って驚いた。
もしこんなんでも読んでくれてる人が居たら
あまりにも簡単すぎですみませんでした^^;今日は微妙な1日でした。
今日で個人でうけた仕事が終わりました。また手持ち無沙汰です。
最近はバナーやLP制作の継続案件に応募していて、新しい仕事が欲しいし経験を積みたいのですが全然きまりません。
まだ人を挟んで(友人・知り合いなど)仕事を紹介してもらう勇気もなく(迷惑をかけて相手に泥を塗るのが怖い)、個人で応募している案件も殆ど全て待ち状態(多分採用する気はない)になっています。本当に気力がいりますね。LP1本でも自分の力でデザイン~コーディングできるようになりたいですし、求人・仕事紹介などに応募しなければ、状況なんて変わらないのに・・と思います。
練習しまくれば、「ちょっと良くなってるわ」と思えて不安からは逃れられるかもしれないのですが、もっともっとと望むと余計にやる気がなくなってしまって…負のスパイラルです。
きっと今は冬で寒いのでそう思っているだけなんでしょうね。
デザイナーさんとして1日7時間以上も制作し続けている方は本当に凄いと思います。しかも制作スピードも速いし。自分もそんな風になれる日来るんだろうかと思います。