見出し画像

阪神タイガース|成績予想(野手編)【2025年度】

前々回の記事で書いた開幕スタメン予想とサブの選手の成績予想をしていきます。よろしければご覧ください。


1番 センター 近本光司

143試合 .315 7本 48打点 ops.803

近本は2021年から隔年で成績を残しているので今年は成績を残す年。しかもFA権取得する年なので成績残しにくると予想。

2番 セカンド 中野拓夢

112試合 .270 2本 34打点 ops.642

流石に今年は成績戻してくるでしょう。期待します。出場試合数が少ないのは後述の高寺が出てきて欲しいから。


3番 サード 佐藤輝明

143試合 .275 26本 82打点 ops.859

過小評価され続けているバケモノ。今年は更に覚醒すると予想。寂しいからメジャーいかないで。


4番 ライト 森下翔太

135試合 .282 27本 109打点 ops.896

順調すぎる人。控えめにしたつもりだけど、これ以上打っても全然驚かない。頑張れ虎の4番。


5番 ファースト 大山悠輔

138試合 .276 25本 122打点 ops.853

キャリアハイ予想。昨年はボールのせい。今年は復活して大爆発。残ってくれてありがとう。


6番 レフト 前川右京

118試合 .277 8本 72打点 ops.734

右京には、今年も怪我せず元気に1年間回って欲しい。ライバルは多いが右京がレギュラー。

7番 ショート 小幡竜平

131試合 .283 2本 60打点 ops.709

こことキャッチャーが今年の肝だと思ってる。小幡ならやってくれる。ほんとに期待してる。


8番 キャッチャー 中川勇斗

50試合 .264 6本 31打点 ops.721

中川を50試合も使ってくれたら、確実に藤川信者になる。守備は経験だから目を瞑ろう。もっと打つかも


控え野手

セカンド 高寺望夢

30試合.254 1本 12打点 ops.632

天才高寺。中野のあとは高寺しかいない。使ってくれ。(遠藤なぜ切った?)

レフト 井上広大

20試合 .243 5本 13打点 ops.711

井上もそろそろ一軍で結果出さないとまずいかも。だだポジションの空きがない。


レフト(ファースト)  ラモン・ヘルナンデス

20試合 .242 3本 14打点 ops.674

ほんとに未知数。怪我人でた時にラモヘルで埋められるとありがたい。左投手に強いらしいから左キラーで。


キャッチャー 梅野隆太郎

30試合 .220 1本 4打点 ops.521

がんばれ梅ちゃん。


キャッチャー 坂本誠志郎

30試合 .236 0本4打点 ops.511

がんばれ坂ちゃん。


キャッチャー 榮枝裕貴

30試合.251 1本 11打点 ops.633

榮枝も一軍での活躍に期待。


とにかくショートとキャッチャー。最強クリーンアップで日本一✌️

理想オーダーはこちら

ご覧いただきありがとうございました!

いいなと思ったら応援しよう!