阪神タイガース| 開幕スタメン予想【2025年度】
春季キャンプまで残り1週間を切ったということで2025年度の阪神タイガース開幕スタメン予想をしていきたいと思います。昨年までの岡田政権が一掃されてからの藤川政権がどのような形で進んでいくのかというところが、注目ポイントになりそうです。では、早速開幕スタメン予想をしていきます。
1番 センター 近本光司
やはり1番打者はこの人しかいないでしょう。
1年目から6年連続で安定している成績を残しているので、今期も例年通りの活躍を期待します。また順調に行けば今年中にFA権を取得するので、近本選手にとって大切な1年になりそうです。
2番 セカンド 中野拓夢
2番打者も昨年から変わらず中野選手と予想します。昨年は、自己ワーストの成績で中野選手にとって悔しい1年になったと思うので今期はなんとか復調して欲しいですね。
3番 サード 佐藤輝明
昨年までは、森下選手、大山選手に続き5番打者を担っていましたが、藤川監督により3番打者起用が示唆されています。私も、佐藤輝選手は2番、3番打者のような上位打線が適任だと考えているので非常に楽しみな起用になりそうです。
4番 ライト 森下翔太
4番打者は、侍ジャパンの4番打者として昨年のプレミア12での活躍が記憶に新しい森下選手でしょう。森下選手は、1年目、2年目と成績を順調に上げていっているので今期も成長曲線に乗った活躍を期待したいです。
5番 ファースト 大山悠輔
5番打者は、昨年まで4番を担っていた大山選手です。大山選手は、昨オフ結んだ5年17億+出来高の大型契約の1年目なので、復調して活躍して欲しいですね。
6番 レフト 前川右京
6番打者は、高卒4年目の前川選手です。前川選手は、昨年一軍で一定の成績を残してくれました。今期も怪我なく、さらにもう一段階上の成績を打撃面で残すことを期待します。
7番 ショート 小幡竜平
昨年までは、怪我などもあり出場機会を得ることは少なかったですが、木浪選手の成績不振もあるので、小幡選手にはここで開幕スタメンを奪取し、1年間走り抜いて欲しいですね。
8番 キャッチャー 中川勇斗
8番打者は、中川選手と予想します。(ほとんど願望です(笑)。)梅野選手や坂本選手もベテランになりつつあるので、若くて勢いのある中川選手や榮枝選手に出てきて欲しいです。中川選手は、ファームでは、打撃面で無双しているので一軍でどのくらい通用するのか注目です。
9番 ピッチャー 才木浩人
開幕投手は、才木投手と予想します。今期の先発投手は豊富に揃っているので、全員怪我なく開幕に合わせて調整して欲しいですね。
今期の阪神タイガースは、ショートとキャッチャーで、どれだけ新戦力が出てこれるかが、キーを握っていると思うので注目していきたいです。
皆さんのご意見も是非お聞かせください!!
ご覧いただきありがとうございました。🙇♂️