見出し画像

絶対にクリアできないダンジョン ヒント 攻略


※01/09 更に詳細に。完全攻略にも触れた。

この記事について

ぐみし様制作の「絶対にクリアできないダンジョン」ヒント攻略記事です。詳細に書いていくのでほぼネタバレでもあります。
このゲームには複数の攻略法があるのですが、初見攻略を想定して記事を書き進めていきます。

プロローグ(ヒント)

・ダンジョンのボス以外に3体のモンスターがいる。計4体。
・試験官の名前は「ゴッドン」でレベル100
・セーブをしてみると平文のテキストファイル形式セーブデータが手に入る。本作はこれを改ざん & ロードすることで進めていくゲーム
(テキストファイルをメモ帳などで開き、中身を書き換える)

2階

・箱をどかして「ヒール」を獲得できる
・モンスターを倒すと次の階にすすめる
・セーブをするとここが2階であることが確認できる
・この階の敵は色々システムを悪用してもいいし正攻法で倒してもよい

3階

・箱をどう押しやっても取れないスキルがある。どうやって取得するか
・セーブデータには"PositionX" "PositionY" というプレイヤーの位置情報らしき項目がある
・この階層のモンスターはとても強く通常のプレイヤーのレベルでは敵わない。どうにかしてレベルを上げたい
……といきたいところだが準備が万全でもここの敵には敵わない。戦わず次の階に進めないものか(たとえば今いる階層をいじったり)

4階

・前の階層と同じ要領でスキルを獲得できる
・ここの敵はプレイヤーのレベルが99でも勝てない。だがプレイヤーのレベルを100以上にすると試験官のゴッドンに不正を咎められる。……ならゴッドンがいなければ?これまでに敵を倒しているならばセーブデータからそうする方法が推察できるはず
レベルが上っても耐久力は上昇するがスキルによる攻撃は貧弱なままだ。新たなスキルがほしい……。そういえば3階で入手したスキルは敵も同様のものを使用していた。その逆もあるのでは?(そういえばセーブデータには習得しているスキルが記載されている)

5階?

・試験官Eはゴッドンに見せたいスキルがあるという。ここが結構難所。スキルの名前さえわかっていれば習得できることを活用してうまく誤魔化そう。(ゴッドンの名を騙る)
・ボスのスキル名を覚えておこう
・ボスを倒すには4階のモンスターが使ってくるとあるスキルも必要

EDについて

特に演出などが変わるわけではないが「完全攻略」なるクリア法がある(Xでシェアした際の文言がかわる)
・ボスとモンスターちゃんと倒す
・不正をしない(
まぁ最終的にバレなければいいだけなんですが
この二つを満たすことが必要

終わりに


いや~すごいゲームでしたね。
間違いやわかりにくい箇所がありましたらご指摘いただけると幸いです。

作者様のXアカウント
https://x.com/xnThZAWOXMMReQB

いいなと思ったら応援しよう!