見出し画像

続・品行崩壊のススメ -くそングアス-

なにやら『品行崩壊』においても大きなイベントの準備が始まっているとの情報が。

『品行崩壊』のことは気になっているけれど、そもそもどれから見たらいいの?という方にオススメの企画がある。


『くそングアス』

それは忘れられない、くそ企画。

毎日品行村の配信を楽しむことができた催し、それが品行ウィーク。(2023年8月開催)
その栄えある初日に行われたのがくそングアス。
参加者たちによって多くの切り抜き動画が作られているので気軽に視聴できる。
くそングアスでは一試合ごとにテーマやルールが設けられている。

・死んだら本当に死ぬングアス
・しこり残るングアス
・生存人数が奇数のとき全員アホになるングアス
・大正時代ングアス
・社会人グアス
・一息ングアス

企画者はまお。 

決まったレギュレーションでAmong Usを遊ぶ村があるからこそ、それを覆すような展開が面白い。
普段は高田村(Among Us界隈のガチ村の一つ)でしのぎを削るメンバーたちも多く『くそングアス』に参加している。
手練れたちが揃う中で、こんなルールでやったらゲームはどうなるんだろう?という好奇心を満たしてくれる実験的な企画。

『死んだら本当に死ぬングアス』

ロールプレイをしながらAmong Usで遊ぶ。

私個人としては神回のひとつ。
どの視点から見ても本当に面白い。

『しこり残るングアス』

前回の試合(死んだら本当に死ぬングアス)の全てを覚えている状態のままでAmong Usを遊ぶ。

因果応報とはこのこと。

『生存人数が奇数のとき全員アホになるングアス』

説明不要!!

『大正時代ングアス』

色を制限してAmong Usをするとどうなるのか?

🌵の大立ち回りは品行名物といっても過言ではない。

『社会人グアス』

Among Usは社会の縮図。

株式会社品行崩壊の始まりはここからだったのかもしれない。
オフィスロールプレイをする品行崩壊がもっと見たい時のために番外編を二つほどご紹介する。
①Dale&DawsonStationerySupplies
②Lethal Company

1月21日には再び品行崩壊リーサルカンパニーの配信が予定されている。
非常に楽しみだ。

『一息ングアス』

肺活量こそパワー。

くそングアスは品行崩壊メンバーの関係性や雰囲気、それぞれが持つ個性の強みが光る部分を知る上でも良い企画だったと感じている。
来たるイベントをより楽しむための一助になると思うので、この機会に品行崩壊を視聴してみてはいかがだろうか。

いいなと思ったら応援しよう!

octavia♾️
よろしければ応援お願いいたします! 気に入っていただければ幸いです!