見出し画像

「コンサル」を受けたら本当に成果は上がるの?

「オンライン秘書の先生」として活躍されている
ゆりえもんさんの個別コンサルを、5~7月の3か月間受講しました。

今までコンサルやメンターというサービスを
受けたことがありませんでした。
正直……「本当に効果があるのかな?成果につながるのかな?」
と、無形商材にお金を払うことに抵抗感を持っていたのが事実です。

そんな私が、今回コンサルを受けようと思った経緯や
実際に受講してみた気づきや学びを共有いたします!

結論から言うと、私は
「フリーランスを目指してすぐにコンサルを受けて正解だった!」
と感じています。

ゆりえもんさんのコンサルに限らず
「コンサルを受けようか悩んでいるけど、実際有益なの?」
「気になるけど、どう活用すればいいかわからない」

という方の参考になれば幸いです。

①コンサルを受講した理由

コンサル受講を決めた理由を端的に言うと
「遠回りする時間がもったいないから」です。

妊娠を控えながらフリーランス活動を開始した私は、
限られた時間の中で成果を出さねば、と焦っていました。

ゆりえもんさんのコンサルを通して以下3つの問題が解決され
遠回りせず結果が出せると判断し、受講に踏み切りました。


(1)先駆者のマインドをより早く・深く学べる

オンライン秘書として活躍できる人間になるには、
圧倒的に活躍している人の心構えや立ち振るまいを知り
まずはマネしてみることが先決です。

ゆりえもんさんと定期的に話せる場があれば
スピーディーに・濃度高く、上記を身につけることができると考えました。


(2)方向性の舵取りをしてほしい

「これでいいのかな」「合ってるのかな」という不安を抱えたまま
がむしゃらに行動しても、効率的ではありません。

成功されている方の視点から客観的に観察してもらうことで
こまめに軌道修正を行いながら活動したいと思いました!


(3)ペース配分、引き算の相談にのってほしい

私の短所は以下の2つ。
 ・スタートから全力疾走して、途中で息切れする
 ・あれもこれもと欲張りすぎてキャパオーバーになる

この短所は、フリーランスには致命的な欠点。
顧客の信用を一瞬で失いかねません。

だからこそ、「ペース配分、おかしいぞ!」「これ以上はやめておこう」
と指摘してもらえる環境を作りたかったのです。

②コンサルの進め方

その先生のやり方や、受講する側の悩みや目標によって
進め方は人それぞれかと思いますが……
一例として【ゆりえもんさん と おこめ】の例をご紹介します。


(1)受講開始時に「3か月後になりたい姿」を設定

   私は①スキル ②ファン作り ③実績(収入)目標
   という3つの軸で目標を設定しました。


(2)週に1度、週報を提出

   その週にできたこと、できなかったこと、悩みなどを報告しました。

   具体的な案件失注の反省・相談から
   「なんかもうすべてがうまくいかない気がする…Twitterコワイ…」
   というマインド面まで、幅広く相談に乗っていただきました!


(3)月1のzoom面談で軌道修正

   目標の達成状況を報告して、コメントを頂きました。

   妊娠中の体調や、実際業務をしてみた経験を踏まえて
   軌道修正・翌月の目標再設定なども実行しました!

③受講してみた気づき、学び

総論として「受講して本当によかった!!」とお伝えしたいです。
そう思えた、学び・気づきを3つ挙げていきます。


(1)客観的な方向性・ペース配分のおかげで自信がついた

 読み通り、この2点を舵取りしてもらえる安心感は絶大です。

 私は不安になるとあれこれ考えて動けなくなるタイプ。
 ゆりえもんさんに「今のままでいいよ!」と一言言ってもらえるだけで
 自信をもって行動し続けることができました。


(2)途中で目標を変更することも大事

 「決めた目標をやりきる」ことに重点を置きがちですが、
 「状況によって目標を柔軟に変える」ことの重要性に気づけたのも
 コンサルを通しての大きな学びです。

 「オンライン秘書として成長するには、ディレクション経験が必須!」
 と考え、当初は「ディレクション案件獲得」を
 ひとつの目標に据えていました。

 しかし実際に業務をこなす中で……7月に産休に入る私が
 数か月だけディレクションを行うのは、
 自分にもクライアントにもメリットがないことを実感。

 それよりも今はいろんな業務経験を積み、
 産後に「それ、できます!やったことあります!」と言える
 幅を広げるほうが長期的に見てよいと考え、目標を途中で変更しました。

 ひとりでがむしゃらに頑張っていては、できなかった判断です。


(3)コンサルを活かせるかは自分次第

 コンサルを受けるだけでは成果は上がりません。
 結局は自分が行動するかしないか、そこに尽きます。

 ゆりえもんさんのコンサルでは、受講生だからといって
 お仕事を優先的に振っていただけたり、
 具体的に「正解な行動」を提示してもらえるわけではありません。

 考え、行動するのはあくまでも自分。

 このことを身をもって感じることができたこと。
 これが、今回のコンサルを通した一番の学びかもしれません。

======

以上です!
コンサルというサービスを受講しようか悩んでいる方の
参考になったでしょうか。

一言に「コンサル」と言っても先生のやり方もさまざま。
自分に合った先生を見つけて、
よりよい活動をされる方が増えたら嬉しいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?