
【第2話】時間に追われてハゲてまいそう。(残り30日)
(2022年11月3日に書いた記事です)
こんにちは。おここです。皆様いかかがお過ごしでしょうか?
というわけで本日も【未経験フリーターがインテリアコーディネイターに合格するまで】を、書いていきたいと思います(*^^*)♬
インテリアコーディネーターに合格するまでとは?
見事なまでに「図面」が書けない、、、いや、むしろ「図面って何ですのん?」レベルである私おここが、「平面図」「展開図」「家具図」「パース」が書けるようになり、きたる1か月後の12/4の「インテリアコーディネイター2次試験」に、見事合格するまでの1か月間の奮闘記録をリアルタイムで発信していこうといった謎企画である。
それでは2日目の記録。Let's スターティン♬
【第2話】時間に追われてハゲてまいそう。(残り30日)

●勉強時間 :6時間かな(またしても測り忘れた)
●やったこと
・プレゼン課題:1LDK(ユーキャン教材)の復習
・プレゼン課題:仕事室(ユーキャン教材)の実践
まずは昨日全然できなかった「LDK」の作図から。
昨日の反省を活かして、問題文に「ダイニング」「リビング」「キッチン」に色鉛筆で線を引くと、早くなるよ!というネットの情報を活用して、実践してみました◎

でも、ワイ的にはどの色がどの部屋なのかがごっちゃごちゃになって、結局時間をロスする結果に、、、、
でここでタイムアップ⏰!!!!!!

結局着彩の途中で終わってしまう。。。。。答え丸暗記で挑戦しても、時間に間に合わへんて何事やコラあああ
そして、一旦頭を冷やしまして、、、、🧑🏻🦲✨
次は、初めましての「LDK +仕事部屋」の作図課題に挑戦!

だがしかし。まったくもって制限時間に間に合わず。
結局30分遅れでやっとこさ、グダグダ&間違いだらけのものが完成しました。
ほんでいま見返してて気づいたんやけど。
「壁に習字の作品を飾りなさい」っていう指示に対して、真面目に書いた展開図↓

ワイの習字の文字にチョイスした文字、、、、

「元気」
(笑)(笑)(笑)
全然元気ちゃうのに、わざわざこれを選ぶセンス。
追い込まれてる時のワイおもろいなって思いました。笑
とはいえ、びっくりするぐらい不安しかありません。
1ヶ月後にはほんまに描けるようになってるんやろか、、、
時間間に合うようになってるんやろか、、、、。
まあ今は不安で頭いっぱいおっぱいやけど、「とりあえずやる」を合言葉に、最後まで悪あがきしようと思う。
うんうん!なんとかなる。なんとかする!というわけで明日も頑張ろ。
負けるなワイ!!!頑張れワイ!!!!