
【第8話】周りと比べて、ネガティブ警報発令中。(残り24日)
(2022年11月9日に書いた記事です)
こんにちは。
皆様いかかがお過ごしでしょうか。
というわけで本日も【インテリアコーディネイターに合格するまで】を、書いていきたいと思います〜◎
これは、見事なまでに「図面」が書けない、、、いや、むしろ「図面って何ですのん?」レベルである私が、きたる1か月後の12/4の「インテリアコーディネイター2次試験」に見事合格するまでの1か月間の奮闘記録をリアルタイムで発信していこうといった謎企画である。
Let's スターティン♬
■周りと比べて、ネガティブ警報発令中。

●勉強時間 :3時間
●やったこと
・プレゼン課題:平面図
・プレゼン課題:平面図
・プレゼン課題:平面図
今日はひたすら「○ーキャン」のこれまでやってきた課題の、「平面図」だけに取り組んでやってました!
「平面図」「展開図」「家具図」「パース」をごっちゃにやるより、ひとまとまりごとに、じっくりやったほうが、自分的にはいい感じ👍🏻✨
ただ今日はPMSの症状がひどくて、今日もなかなか集中できひんかった〜。
ほいで、インテリアコーディネイター2次試験を受ける人たちのツイート見て、勝手に自分のできてなさ加減に凹んでました笑
「このままでほんまに受かるのか?」
「みんな過去問2周目してるけど、全く手つけてないやん。」
「みんなもう結構かけてはるけど、全くできてへんやん。」
そんな感じで、勉強もせずに病んでました(勉強せえyo)
きっと勝手に周りの人と比べて、自己嫌悪してしまうのはきっとPMSのせい!!!それか満月のせい!!!もしくは気圧の変化のせいだ!!!!!!!!
「どうしよう〜落ちるかも〜😖」って嘆きながら勉強したとしても。
「大丈夫!受かる受かる!」って楽しく勉強したとしても。
結局過ぎ去る時間は同じやったら無駄に気を落とさずに、タンタンとやるべきことをこなしていく方が絶対楽◎
\よそはよそ!うちはうち!勉強せえ!!!/

ってことで明日からまたメンタルを切り替えて、楽しく勉強しようと思います。それでは、今日は精神的に切羽詰まってるので、この辺で👐笑
おやすミッキーマウス🌙