![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149408101/rectangle_large_type_2_b0b38273d659ab24471a6f72c37c1ddf.jpg?width=1200)
梅雨明ける
8月になってようやく梅雨が開けた。暑いっすよ。容赦なく暑い。日がジリジリと地面を焦がす。でもね、太陽の高度はゴールデンウィークの頃ぐらいなのよ。日射は最盛期に比べればだいぶ弱まってる。暑さの要因は、太平洋高気圧。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149409668/picture_pc_809ececc2137567840e909245e467895.jpg?width=1200)
あまりの暑さに、駅前は人気もまばら。35℃の空気が呼吸のたびに喉を焦がしていく。食事を終え駅の外に出ると、たちまち身がとけていく……
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149409931/picture_pc_91c11f0db358edccde26ccc8b88db4da.jpg?width=1200)
お寫んぽ時には、だいたいiPhoneで撮影。望遠で撮ってもこれくらいの距離感ならほとんどパンフォーカスだね。手前の葉っぱにピントを持ってくれば、背景のビルはもっとボケると思ったんだけど。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149410759/picture_pc_764354afbfacfc280c412b275a752ed9.jpg?width=1200)
亜逆光のトランス周りのゴチャつきと、素直じゃない電線の走りが面白かった。高いところのひつじ雲は、来週には訪れる初秋の先ぶれか。
お寫んぽの楽しみは、いいね👍を狙いにいくことではなく、後で見返したとき「いいな」と思える写真を撮ること。だから、写真の内容はごく私的なことだったり、その時の気分を反映したものになる。そして「わたしの写真」につながってくんだろうな、と。それこそが写真を撮る目的なんだろうな。