![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139189805/rectangle_large_type_2_92b92f457a314d0b98548d2a8fbe83f7.jpg?width=1200)
そうだ、コンテストに出そう
夕方のNHKを見ていたら
桜フォトコンテストなるものが開催中で
作品を募集していた
今年は応募してみようかしらん
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139190633/picture_pc_ca3a376e0412c74791c535960f61e613.png?width=1200)
1枚目はコレ
── あ、このコンテスト3枚まで応募できるって
この写真の見どころ
⒈モノトーンでまとまっている
画面に統一感があって、目を引くよねー
⒉画面1/3の花見客と2/3の桜
上下で違う世界
⒊画面の奥行き感
手前の小川と女性から奥の桜、そして遠景の稜線まで幾重にも重なっている
⒋花見客がそれぞれ感
花見という共通の行動ながら、みんな違うことをしている面白さ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139192210/picture_pc_538633ee567972b80a70a10420b3bffa.png?width=1200)
2枚目
この写真の見どころは
太い幹の根本から花が咲いているところ
もう、それだけだねぇ
画面下部がボケてて奥行き感を出しているのもわたしの好み♡
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139192864/picture_pc_6e5a6e3b729b764650472cadd6117415.png?width=1200)
3枚目
落花した桜とそこから顔を出したタンポポで
季節の移り変わりを表現
画面手前から奥に向けてのボケの変化も楽しい
奥で桜の幹がポツンと立っているのもかわいい♡
これが一番好きな写真
ごらんなった皆さま
どれを推していただけますか?