![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136959233/rectangle_large_type_2_0f09a815d0df7c2d7b4f675390018b33.png?width=1200)
さくらはぼくらのアノマリー
さくらはそこかしこで咲きほこっているのに
退勤後に行けるところが少ないのが悩みです
本日もいつもの公園でした
まぁ、定点観測ができていいんですけどねっ
今日も暖かだったので
公園は人でいっぱい
みんなスマホやカメラを手にして
思い思いに撮っている
何を?
さくらだね
なぜ、さくらを撮るの?
キレイだから
ほかのキレイな花も撮るの?
ヒマワリやツバキとか
そだね、撮るよ
でも、さくらほど撮らないなぁ
なんで?
……。
それはね、さくらはアノマリーだからだよ
一年のうち満開の期間が一週間ほどという希少性
それがさくらをアノマリーにしているのだ
ツバキなどは寒い時期にずっと咲いてるから
希少性、言い換えればありがたみが少ないね
だから多くの人にとってアノマリーになりえない
よって、ツバキの写真はさくらに比べてとても少ない
さくらの季節も後半戦
もう少しさくらの色に染まっていよう
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136967516/picture_pc_3e18bec941b421f404916dcacb3c8055.png?width=1200)
お高いレンズより効果的♡