![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/10975142/rectangle_large_type_2_0b1086e17f13a2878908fcd2efb9ddf0.jpg?width=1200)
救世主あらわる。
昨日「PRブログの限界」というブログを書いたのですが、
そこに救世主現る!!
救世主との出会いは私が今いるオフィス「みどり荘」です。
このシェアオフィスは「緩やかな集合体」で
何やっているかわからないけれど、遅くまで仕事してたらなんとなく
「お疲れ様」って言っちゃうし、別の会社の人とお昼一緒食べたりとか
井戸端会議とかして息抜きしたりしてます。
救世主の名前はみどり荘の住人「みのちゃん」
彼女はクラウドファンディングを立ち上げたときのファウンダー第一号でもあり、「映画は旅です!」と
キャッチーですてきなコメントをさらっといえてしまう才女であります。
(私もそんなフレーズいいたかったな)
みのちゃんは「シェアリングエコノミー協会」と「ランサーズ」という二つの会社の正社員。
っと紹介を続けたいのだけどごめんなさい、謎が多くて私もよくわかってない。正社員二つってどういうことですか。。。?
(みどり荘、端的に説明できない仕事している人がおおすぎる。。。)
そう、そんなみのちゃんがね。先日の弱音ブログ知ると
「一緒にブログを書きません?」っと言ってくれたんですよ。
みのちゃんのブログは、しっかりしています!
ちょっと読んでみて。
私も数年前にサンセバスチャンにいきました。
バスク地方は独立したいだけあって、「地域性の気合い」が違うなと
私も思いました。
私のライトブログとは対象的だな。。。
みのちゃんのブログの目的と私のブログの目的は違うんだけれど
お互いのブログを読み合って、感想をいったり
毎日がんばるための刺激を与えられたり、
新しい角度を考えたり。叱咤激励したりする友達。
すなわち「ブログバディ」(濁点多い)に、なるのは面白い!
と言うことで、
本日から、みのちゃんが仲間になりました。
たたたたんたたーん(ドラクエのレベルアップの音)
ブログバディは随時募集しますよw
クラウドファンディング仲間ももちろん24時間募集してます!