![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/11150845/rectangle_large_type_2_8cdaea24ed6f57754a0baa15e66a3b3b.jpeg?width=1200)
残り5日。。。
うわー!!ついに残り5日になってしまいました!!!
昨日は、夜に久しぶりに野球見に行きました。
2回に1回ホームランでるみたいな試合で、それはそれでおもしろかったです。
その後、スポーツ記者の方たちの飲み会にまぜてもらいました。
スポーツ選手がある日突然普段できたことができなくなるというイップスという症状、大変興味深い話がありました。
イップスとは
「これまでできていた運動動作が心理的原因でできなくなる障害。もとはゴルフでパットが急に乱れることを指したが、現在は他のスポーツにもいう」
(広辞苑より)
とある選手は、投げようとするとどうしても頭にボールが当たっちゃうなどの症状がでてしまうようです。
ただ、そうなったとき、どんな選択をするのか。
ある日突然、投げられなくなる。
そんなときに必要なのは、もちろん自分でもあるけれどやっぱり周りの人の支えなんだろうなと感じました。
野球、単純におもしろかったけれど、目の前でプレイしている選手たちは日々身を削って試合しているんだと記者の人たちの話す裏話をきいて思いました。
ちなみにイップスとはなんぞやという方、こちらの本おすすめです。
さて、今日はグリッドルーフシネマの機材について。
もともと、私たちの会社はドキュメンタリー映画の制作会社なので、機材についてはこだわりがあります!
せっかく4Kとかで作ってもプロジェクターがちゃんと4K対応とかじゃないと意味がなくなっちゃうから。
だから皆さんに映像美をちゃんと楽しんでもらえるような機材を選定してます!!グリッドの屋上は結構明かりがまぶしいのですが
それに負けないプロジェクターです!
↑去年の様子
ということで。
ルーフトップシネマ今日今日も宜しくお願いします。
https://motion-gallery.net/projects/grid_rooftop_cinema