ら、のはなし
♫ああ 余裕を持って人を
好きになれる人ってこの世にいるのかな
火曜日は午後練オフ。
これ、2019京都精華学園高校女子サッカー部。
だから火曜の朝練はセルフでなく越智担当の朝練。
まぁいつものドリルっぽい練習だけど飽きさせないギリギリのテンポってタイセツぢゃないですか〜って事でまあまぁ仕切る火曜の朝。
あとちょっとで終わりやな〜って時に近づいてくる二人の男子。「おはようございます〜」
「お〜おはよう」
???なんでお前ら…
2019.03.01卒業したばっかな男子1期生の二人。
平日ですよ?火曜ですよ?
おい。大学は?
3限からなんで…来ちゃいました。
先週の火曜もいましたよ!って。
もうね、ホント嬉しいですよ。
体育会のサッカー部には入ってなくて、これから社会人チームを立ち上げるとか、どーしよーかな〜とか。
でもね。平日の朝の母校に普通〜はこーへん。
ってかこれへん(笑)
来ても追い返されるわけもなく、受け入れてもらえる安心感。
一人はバスで来ました〜って、6時台のバスに乗ってきたわけ?もうウケるくらい嬉しいね。
ボール蹴りたい。
って純粋な思いを
うん。いいよって受け入れてくれる場所。
勝つ事だけでなく、こーゆう言葉だけでは表現できない【なにか】を伝えて来れたのかなと。
男子サッカー部を任された森下先生、浦田先生の愛情にも感謝。
ガチで続けてるコもがんばろね。
離れちゃったコも自身の歩みでサッカーとお付き合いください。
余裕を持ってる人
強いというか、しなやかやな。
子ども達から今日も学ぶ。刺激を受ける。
そして今日も【あいみょん】からも多くを学ぶ。