![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/9093055/rectangle_large_type_2_9e04e3ec14ada35308cb182976c6cd54.jpeg?width=1200)
あの香りを求めて〜2019〜
新年早々ポチってしまった。
officine universelle buly
オフィシーヌ・ユニヴェルセル・ビュリー
2018年、グッときた出会いランキング。
そんなものを作るとしたら、モーニング娘。とトップを争うこと間違いなしの、感動的な香りとの出会いであった。
何回見てもスペルを覚えることは不可能なので、コピーしてきちゃいました。
オシャレすぎてなんのこっちゃピンとこないブランド名である。
フランスからきた総合美容薬局らしい。
インスタグラマーも略してビュリーと呼んでいるし、モチロン私だって例外ではない。
お店を初めて訪れたのも、インスタグラマーの投稿でオシャレすぎるボディミルクのボトルを見かけ、ちょうど東京行くし見物がてら行ってみるか、と思ったのがきっかけだった。
最初に代官山の本店を訪れたのは今年7月だった。
外観からすでに想像していたより何倍もオシャレで、ひとりで訪れた私はドアを開けるのにかなりの勇気がいった。
苦労して辿り着いたのだからと意を決して入店すると、外観から想像していたよりさらに何倍ものオシャレ空間が広がっていた。
商品全てのパッケージがハイセンスで、スタッフさんも華美でなく清潔感があり、空間に馴染む雰囲気がとても素敵。
お客が私だけでなくてよかった。
とてもじゃないが、初来店でスタッフさんと私だけだったら、さほど広くも無いこの空間に耐えられなかっただろう。
こういうオシャレなお店は、まあ別に買わなくてもイイですよ、ってな感じの野放し接客かなと思いきや、気になる香りをじゃんじゃん両手、両手首につけてもらうなどの好待遇を受けた。
香水はお高いのでボディミルクを買おうかしら、そんな気持ちが芽生えたものの、香水ほどは香りの種類がないにも関わらず、いい意味でクセのある香りが多くなかなか決めきれない。
香りは全て混ざり切ってしまい、どこに何の香りを付けているのかもサッパリわからなくなってしまったし、自分の鼻も役に立たなくなってきた。
もう、いいや!
なんとなくピンときた、しかしながら、私としてはかなり未知でチャレンジな香り。
レ・ヴィルジナル、いわゆるボディミルクの、
リケン・デコス、という香りをチョイス。
全くピンときませんよね。
スタッフさんから受けた、苔の香り、森林浴、みたいな説明もなんとも不思議すぎる。
いや、なんか失敗だったかもな、無難なものを選ぶ私が何故苔を、、、、。
緊張に負けたのか、、、、 。
そんな思いで、その夜、ホテルで少しだけ使ってみることにした。
ほう、独特。でも何だか落ち着く。
それが、帰宅して何度か使ううちに、この香りの虜になってしまったのだ。
使い切るのが惜しい。
ああ、この香りがなくなったらどうしよう。
香水が得意でない私が、こんなに気持ち悪くならない、かつ、飽きない香りに出会うことは、今まで数える程度しかなかった。
いただいた冊子をパラパラめくりながら、再訪できる機会があれば、次はこの香りのボディオイルを、そんな夢を描いていた。
そのタイミングはaikoがライブをしてくれたおかげで意外と早く訪れることとなった。
11月末。
いざ、ずらっと並ぶ商品を前にすると欲がでてきた。
店員さんに、あまり甘くない、気持ち悪くならないさわやかな香りのオススメを聞くと、前回購入したリケンデコス、更にオレンジ、スミレ、煙草の香りなどをすすめられたが、どれも他にはあまり無いグッとくる香りで困ってしまった。
スミレの香りのボディミルクは欠品していたため、なんとかオレンジのボディミルクに決めた。
これがまた成功だった。
あぁ、かわいい、、、、。
完全にビュリーにオチてしまった私は、ボディミルクでは香りが持続しない、香水を買えば良かったという後悔の念に苛まれる日々を送っていた。
通販は日本語のものがなく、次に実店舗にいけるのは数ヶ月以上先になるだろう。
無理。
そんな時、まさかの、まさかの、日本語版ウェブサイトができるというお知らせが!!!!
これは運命と言い聞かせて許すしかない。
そんなこんなで2019年初のお買い物は、
オートリプル、という水性香水。
ここは原点に戻ってリケンデコスの香りをチョイス。
発送メールが届き、後はルンルンで待つだけだ。
こんな小さな幸せを心から喜べるのも、前澤さんの100万が当たらなかったおかげだろう。
今年も小さな幸せを細々と積み上げていきましょうか。
いや、今年こそドカンと一発あてたい気もしてる。
最後に、
勇気を出して、写真撮ってもいいですか…?
と、帰り際に撮らせてもらった写真を一枚。
あぁ、夢に出てきそうですね。
素敵な一年のはじまり。
絶対素敵な年にしましょうね!
2019年!
今年もよろしくお願いいたします!!
#エッセイ #日記 #note #香水 #ビュリー #2019年
いいなと思ったら応援しよう!
![おちこ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/6038689/profile_4ab536ffe72cce0f914a86bedeeabfda.jpg?width=600&crop=1:1,smart)