![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98382666/rectangle_large_type_2_d7436e867e3d7b16578c833fdecbf4a1.jpeg?width=1200)
2023年2月20日~クロス円注目ライン
ドル円
週足
![](https://assets.st-note.com/img/1676780238359-aBvzgwcvcU.png?width=1200)
マゼンタのゾーンを上に抜けてきた。上昇トレンドが明確になるには、黄色のラインを上にブレイクすることが必要。現段階では戻り売りの可能性の方が大きい。Purple Lineも水平になっている。長期ストキャスも下げている。
日足
![](https://assets.st-note.com/img/1676780594786-ixM4cPZuxp.png?width=1200)
レビヤタンは買いシグナル継続中。ただし、目先はPurple Lineまで。これを抜けてさらに黄色のラインを抜けてくれば晴れて上昇トレンド入り。
133.479に週のセントラルピボット。これより上は週として買い目線。下は売り目線。
![](https://assets.st-note.com/img/1676781434705-KOw0bjXe7t.png?width=1200)
1時間足の注目ライン。1時間足は現状では買い目線。
![](https://assets.st-note.com/img/1676781778937-T05tpqlLTC.png?width=1200)
ユーロ円
週足
マゼンタを大きく上に抜いて終了。次の目標は黄色のライン。
週のセントラルピボットは、142.429。これより上は買い目線。下は売り目線。
日足
レビヤタンは買いシグナル継続中。
![](https://assets.st-note.com/img/1676782249180-nW5Nl7tbaO.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1676782617442-jH3AVRyBnG.png?width=1200)
1時間足 目線は買い。
![](https://assets.st-note.com/img/1676783109251-5o9TgdXypc.png?width=1200)
ポンド円
週足
セントラルピボットは、160.662。これより上は週としての買い目線。逆は売り目線。
Purple Lineと黄色のラインを下に割れなければ、押し目買いする局面。
![](https://assets.st-note.com/img/1676783366794-pfQP9c6dU4.png?width=1200)
日足
Purple Lineを上に抜けたタイミングでフラクタルブレイクしていれば、日足レベルの買シグナルが点灯。
![](https://assets.st-note.com/img/1676783509969-TOLp6LSTwP.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1676783811644-nTCBMNlgol.png?width=1200)
1時間足 買い目線。
![](https://assets.st-note.com/img/1676784185579-OVkiRykY96.png?width=1200)
オージー円
週足
週のセントラルピボット、92.045より上は週としての買い目線、下は売り目線。
日足
安値は順調に切り上がっている。Purple Lineとマゼンタのゾーンも無事上に抜けた。日足としては押し目買いを狙っていい局面。ただし、すぐ上にある黄色のラインを警戒する必要がある。黄色のラインを上に抜けたらさらに上値を試す展開が見られる。
![](https://assets.st-note.com/img/1676784646983-vbTSOm5Qp0.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1676784944561-dms4sO1TGx.png?width=1200)
1時間足 レンジ局面だが買い目線は崩れていない。押し目の候補となりうるゾーンが2箇所存在する。
![](https://assets.st-note.com/img/1676785284908-CkG0wHG66R.png?width=1200)