昭和な喫茶店、横浜の文明堂に行ってきた話
カステラ1番、電話は〜でおなじみの文明堂。
実は文明堂って日本にいくつかあって、それぞれ暖簾分けした別会社なのだそうです。
今回は文明堂の一つである、伊勢崎町にある横浜文明堂の茶館「ル・カフェ」に行ってきました。
横浜文明堂は関内駅から歩いてすぐの伊勢佐木町モールにありました。
お店には常連らしいお年寄りや年配の女性客がいました。
日常の買い物で訪れる喫茶店という感じです。
入り口は歴史を感じさせるレトロ感たっぷり。
店内は手前が販売スペースで、奥が喫茶店。
わぁ~螺旋階段もあって外国の古いカフェみたい!
ステンドグラスには大きな帆船が描かれ、南蛮渡来のカステラと伊勢佐木町の歴史を感じさせます。
メニューを開くと、これまた他ではちょっとお見かけしないメニューです。
パステルに明治憧憬と、カステラを使ったスイーツがずらり。
どのメニューにしようか悩んで、かすてらプディングにしました。
プディングにはかすてらがタップリ入っているとのこと。
一口食べてみると……
あっ、なんだかすごく懐かしい香りがするぞ。
昭和を感じさせるこの香りは……添えられたオレンジシャーベットからだ!
子供の頃に食べたオレンジシャーベットの味がする!
注文したのはスウェーデンのセーデル紅茶、ティーセンターブレンドです。
ノーベル賞授賞式後の晩餐会でふるまわれるお茶として有名です。
缶が家の形をしていて可愛いんですよ。
異国情緒もありつつ、昭和の名残も残した横浜文明堂のル・カフェ。
タイムスリップしたような気分になれました。
ここから先は
0字
¥ 100
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?