![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105824059/rectangle_large_type_2_9c9857846ad7a22e5102173deae7e602.png?width=1200)
幼少期の頃、誇っていた事
誇る…
すぐれていると思って得意になる。また、その気持ちを言葉や態度で人に示す。自慢する。(どっかのHPより)
皆さんは何か誇りに思っていた事があるだろうか。
私には幼少期の頃、誇っていた事がある。
それがこれだ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105824434/picture_pc_a4410348d8d7dd9364a85ffca8ed85bd.jpg?width=1200)
この写真は私の右の手のひらの写真だ。
私の右手の手相の形が平仮名の「て」の文字に見える事が凄い誇らしかった。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105824464/picture_pc_8fb836a9ecdd9db945e2187933c0d52f.jpg?width=1200)
他の人の手のひらを見てもここまで綺麗な「て」の文字の人は居なかった。
別に理由はないが何故かそれが嬉しかった。
誇る…
すぐれていると思って得意になる。また、その気持ちを言葉や態度で人に示す。自慢する。(どっかのHPより)
皆さんは何か誇りに思っていた事があるだろうか。
私には幼少期の頃、誇っていた事がある。
それがこれだ。
この写真は私の右の手のひらの写真だ。
私の右手の手相の形が平仮名の「て」の文字に見える事が凄い誇らしかった。
他の人の手のひらを見てもここまで綺麗な「て」の文字の人は居なかった。
別に理由はないが何故かそれが嬉しかった。