![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129344062/rectangle_large_type_2_00e2ec4ee6a2c90b7ab82da92e71f34b.jpeg?width=1200)
腋臭症に(皮弁法/剪除法)を受けてきた 術後4日目
仕事終わりに固定解除の予約をしていたのだけど、かゆみに耐えられず起床後に自分で外してみることにしました。
粘着力すごくて、勢い余って…なんてことがあったら怖すぎるので慎重に😰
剥がそうとすると、皮膚が痛い!
ドライヤーで温風を当てれば剥がしやすくなるのでは?と思いつき、脇はなるべく動かないようにドライヤーを固定しておこないました。
かなーり慎重に剥がしたので1時間も…😂
シャワーを浴びる時に残った粘着がなかなか取れず…とんでもなくヒリヒリするので完全に落としきるのは断念しました。
毎日のシャワーと、保湿剤や下着の繊維で落ちてくるのを待ちます。
創部は想像していたより落ち着いていました。
術後の止血がしっかりされていたのでしょう。
固定に染みていた出血もわずか。
チクチク痛んでいたのは、創部ではなくテープで擦れたところがヒリヒリしていたよう。
創部よりもテープかぶれの内出血の方が悲惨です…
服の摩擦でもヒリつくので保湿剤で保護します
創部は時々引っ張られてちくっとするような気もしますが支障はありません。
写真を貼っておきます。
※この先グロ注意※
術後4日 左
![](https://assets.st-note.com/img/1711202539345-qC9X3YA16I.png)
術後4日 右
![](https://assets.st-note.com/img/1711202570023-5lLuBwUk8V.png)