見出し画像

ネットレーベルに適した音楽デジタルディストリビューターを探した (2022/7/11,8/26追記)

更新: 本記事で有力と言っているAmuse.ioはコンピレーションアルバムに対応していません。コンピをリリースするレーベルは使えません….!!!


注:現状でもどのディストリビューターが最適かという結論は出てません。更なる有識者求むという記事でもあります。つらいぜ

こんにちは。

SpotifyやAplle Musicなどのプラットフォームへ音楽を配信する際、多くのアーティストがTuneCoreなどといったデジタルディストリビューターを利用しています。

大手であるTuneCoreやLANDRなどは、日本語にも対応していて扱いやすくなりましたし、最近だとTOWER CLOUDやBIG UP!などの国内ディストリビューターも出てきています。

自分は、2018年ごろから自らのレーベルの曲をリリースするのにLANDRを使っており、2021年半ばまではほぼ問題なく利用できていました(ただいつまで経っても収益の分配に対応しないので、いつか対応するディストリビューターに変えたいなとは思っていました)。

なおLANDRは、Apple Music向けの配信で「Aaaa Aaaa」のような形式以外の大文字小文字の羅列(AAAAやaAaaなど)を使うと即却下されるので、そういう形式を使う際はApple Musicとそれ以外のストアでリリースを2つに分けて登録してました(というか公式がそうしてくれと言っている)。

めんどいね



(追記)
上記のLANDRの収益分配についてですが、なんとこの記事を書いた数日後に対応しました。長すぎた・・・・・・・
ですがLANDRの大文字小文字のルールについて、去年位からルール外の記入に対してエラーを表示するようになったため、そもそもリリースを2つに分けて登録するという方法が不可能となっております。そのため分配に対応したところで、結局のところ今後の選択してLANDRを使うことはないでしょう。南無
あとアーティストとSpotifyのアカウントの紐づけの際、いつまでたってもURL検索できるようにしないため、数百という似たアーティストからアカウントを同定しなきゃいけない作業も改善してません。
これでもし分配も微妙な仕様だったらと思うと涙を禁じ得ません。




ところが近年から、リリース登録に際した規約の締め付けが更に激しくなり、あまり自由な形式で配信することが出来なくなってきました。

具体的には、「作曲者名の欄には、姓名以外を入れるとリリースを承認できません」というものです。

LANDR公式より

今までは作曲者欄をアーティスト名と同じにしても問題なかったのですが、上記のように、姓-名のような表記にしないとダメ!という、突然の方向転換です。

この規約の問題は、ここで入力した本名が、Spotifyで普通に誰でも見れる場所に記載されるということです。人によってはそれを好まない環境の人もいるわけで…。あまり良い仕様であるとは思えません。特にネットで活動する人にとっては死活問題で、Twitterなどで検索してみても困っているアーティストのツイートがいくつか見られました。

締め付けを強制しているのは大元のSpotifyやAppleなのですが、TuneCoreなど他のディストリビューターではそんな規制をしているとは思えないし、そこでもっと他を探せば良いところがあるのではないかと、色々なサービスを探してみました。条件をクリアしているTuneCoreを使うのは最終手段とします(リリースにかかる費用が少し高額なため、多くのリリースを重ねるほど額が厳しくなってくるので)


適したディストリビューターを選ぶ条件としては、

  • 本名必須じゃない(最悪必須でも、Spotify側で表示されなければよし)

  • コンピレーションアルバムの配信が可能(かつ安ければよし)

  • 曲名等で、アルファベットの大文字小文字のルールが強制されない

  • 収益分配に対応している(できれば)

の主にこの4つでした。
たまに2~3人以上のアーティストを登録すると料金が恐ろしい額になっていくところもあるので、レーベルとしてはそういう所は避けたいところです。あと本名必須のディストリビューターでも、審査が甘くて"sanmal sanmal"のように書けば通るところもあるにはありそうなので、そういうラインも考慮して探していきたい。


ディストリビューターを探すにあたって、最初はこちらの記事を参考にしました。とても詳しい表が付いていて、目的に応じて探しやすくなっています。普通に個人のアーティストでディストリビューターを探してる人にもおすすめ。

これを見る限り大手のDittoDistrokidなどはアーティストが増える度に凄い額がかかるので厳しそうです。

また次のディストリビューター達は、他3つの条件はクリアしているのですが、作曲者欄が本名のような文字列以外(アーティスト名やVarious Artistsなど)だと絶対リジェクトします(経験より)。

  • Repost By Soundcloud(元Repost Network。サンクラのアカウントに紐づけて収益分配出来たり、色々手軽だけど本名無いと審査で落ちる)

  • Symphonic(レーベル向け。無料かつBeatportにも対応しているが、作曲者欄の部分で審査で落とされる)


次に、条件としてはおおむね良さげだけどちょっと惜しいディストリビューターで、場合によってはクリアするかもしれないものです。

  • CD Baby (アルバム年間29ドルで安いけど、UPCつけるのにすらお金かかる。本名必須だけど、適当に入れて通るかは未検証)

  • ONErpm (タダでリリース~収益分配までできるが本名必須で、適当に入れて通るかは未検証)

  • amuse(PROなら分配対応だけど、本名必須。そこの審査が厳しいかどうか検証したい。)

  • Proton (レーベル向けのサービスで、すべての条件はクリアしている。他にはない特徴としてデフォルトで「本名を隠す」というオプションがあるが、それができるなら他所のサービスもやってくれ~)←利用に審査がいるのですが、落ちました

  • BIG UP!(日本のサービスなのでアップが超早い。コンピ、収益分配にも対応してて本名も不要だけど、アーティスト全員のアー写が必須だったり、簡体字の曲名に対応していなかったりと、ややTuneCoreに劣る利便性)

これ以外にもまだ沢山あると思いますが、追い切れていません。ただできれば経営が安定している大きめのディストリビューターの中で探したいという気持ちもあり…


まとめ

ということで、TuneCore以外で普通に国内でネットレーベルをやるのであれば、BIG UP!が現状の段階ではおすすめなのかなぁと思います。審査が通ればProtonでもいいかもしれません。本名云々を置いておけば、amuseなどは年会費も安くて結構有力な候補ですし、同じくCD Babyもありかなという気はします。
ただ今の時期円安なので、あまりドルで払うサービスは使いたくない気も。。
名前を出したくない人は、本名の欄にそれっぽい偽名を全部つけていけばそもそも本名の問題は解決なのですが、それってどうなんだというところで葛藤もしております。事情を知らない人から見たら普通に本名だと思われますし。

こんだけ色々探しながら結局なんだかんだTuneCoreになる可能性もありますが、またそれも一興ですね。


(7/11追記)
試しにAmuseでシングルをリリースする際に作曲者クレジットを「sanmal sanmal」で申請してみたところ、まだリリース前ですが一応審査には通ったような感触があるので、もしかしたらAmuseはかなりアリなのかもしれません。
ただ無料会員は超絶サポート悪いみたいなのをSNSで散見するのと、レーベル名の設定やContents IDの登録などができないなどの相当の欠点があるので有料会員になるのが前提とはなります。それでも年間で約7000円なのでTuneCoreよりは大分安い…

(8/26追記)
冒頭で書いた通りAmuse.ioはコンピに対応していません。なんてこった…
その代わりとなりそうなディストリビューターとして、国内ディストリビューターのRouter.fmが候補になりそうという新情報もあります。
CD Babyと同じような支払いシステムで年の更新費が不要なのは良いポイント。
もうしばらく色々探すか….。



参考になれば幸いです。

おわり


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?