見出し画像

ほよ~(怪文書召喚)

なんなんですかね、コレ。
この手の感想系は全くと言っていいほど書いたことがないので読みにくかったらすいません。(そもそも読んでくれる人がいるの?って話よ)

ネタバレが含まれているのでご注意ください。

ライブの感想だけ見たい方は「ライブ当日」あたりまで飛ばしちゃってください。


目次長すぎてワロタ、中身ないのに

君誰?

稟です。コンティニュー!って誰ですか?

そこらへんにいる藍月なくる推しの1人。
弐寺したりBMSしてるだけの人です。

M3や稀にコミケにも行ってるのでもしかしたらどこかですれ違ってるかもしれんね。

終わり。

2/4(日)藍月なくる1stワンマン クラリムステラに行ってきました

みんなはなくちゃのワンマン、いったい何年前から待ち望んでた?
自分は忘れたしそもそもいつから推していたのかすら覚えていません。

2020年9月16日にはなうぷれ投稿してるってことはそれより前?
Twitter何回も凍結してるのでもはや分からず。
多分だけど6年くらい前から推してました、意外ですね、浅いオタクですいません。

気付いたら自然と日常の中に藍月なくるがいました。
大学生の頃はたぶん1番曲聴いてたと思います。(わからん、実はアイマスの方が聴いてるかもしれん…)

本当に前々からライブしてほしいな~って思っていたので今回1stワンマンライブが発表されたときはさすがにバクオングになってしまったし本当にうれしかったです。

ライブ前日まで

ちょうど1週間前のたむのワンマン、パラレルショットにも行っており、身体がバキバキで死にかけてて、オタクの体力のなさを実感して涙が止まらず。

いつもと変わらない日常ではあったけどやっぱり心はソワソワしていました。
ちなみに前日は睡眠に失敗してまさかのほぼ徹夜で参加する羽目になって、さすがに焦りました。結局は乗り切れたのでヨシです。

ライブ当日

前述した通り、ほぼ寝れなかったので泣きながら会場に向かいました。

家出るときめっちゃ雪降っててヤバい!ってなってたんですけど駅着いたら雨だったので良かったです。
なんなら会場の方は降ってなかったので傘も持っていかなくて正解でした。

無事に会場で物販を買ってそのままガチャガチャも回したのですが…

こ れ は 、 な に ?

中身混ざってるといいな~とか思ってたけど案の定混ざってなくて青ラバーストラップが4つも…

当たり券チャレンジ、抽選にすら参加できず。

ちなみにガチャガチャの中身自体は無事にコンプリートすることができました、交換してくれた周りのオタクに感謝です。

ありがとね;;

開場まで時間があったので近くにあったつけ麺屋、長男もんたいちおさんにいってきました。
初めて行ったけどめっちゃ美味しかったので本八幡に行く機会があればまた行きたいですね。

ウマ

ご飯を済ませた後は音ゲーやってるフォロワーさんとゲーセンで遊んだりしていました。
Endorfin.の曲を中心に色々遊んで来ました。
行ったところ➜スタジオプリモ本八幡店
スタジオプリモ平壌甲府店のパクリ、山梨県以外にもこのゲーセンあったんだね。


スコア弱者で、すいません

Ariah、曲があまりにも良いので、弐寺やっていない方も是非聴いてみてください。

ライブの振り返り

17時半過ぎくらいに入場して、自分の座席に行ったらど真ん中すぎてめっちゃ神席過ぎてビビりました。
前から1桁列だったんですが、思ったよりステージが近く、かつ正面ということもあって座席ガチャに大勝利でした。

いや、マジで?いいんか?こんな近くで?

連番してる人とのんびりと喋っていたら気付けば開演時間になっていました。

待ちに待ったライブの始まり、俺は生きて帰れるのか________。

(この手のライブあるあるなんですけど高まりすぎたり感極まってたりするせいで記憶があやふやなとこともあるので雑に流してるところがあっても許してください。
薄いところはつまんなかったとかそういうことはマジでないです。)

文章中、めっちゃ泣いてるけど心の中で泣いてます。
理由は最後の方で。

いやセトリ神では?

Azura_Luno

1曲目にふさわしい曲!
セトリ予想とかは特にしていなかったんですけど、なんとなく1曲目にやるだろうな~とは思ってたら見事的中してちょっと嬉しかったです。

自分の中で、物語が始まるようなときに流れていそうな曲って感じなんで、1曲目に流れてきたときは、「これからクラリムステラが始まるんだな…!」ってとてもテンションが上がっていました。

いやいい曲すぎない?


Cosmodiver

Cosmodiver、立っていいんか?座ってた方がええんか?どっちなんだい?分からんかったからとりあえず立った。(気がする、すでに記憶があやふや)

Nacollection4を初めて聴いた時、1番ハマった曲でした。
歌詞が良すぎる、棗いつき、すごい。

カウントダウンツイートからなんとなくやるだろうなと思ってたので、ちゃんとやってくれてオタクは嬉しいです。

今回のライブのペンライトが1番合っている曲だと思います。


コトノハ

音源で聴くのと、実際にライブで聴くのとでは全然違うなって思ってたけど、そりゃ何年も経ってるんだし歌い方も変わってるよな…と。

コトノハの世界観というか、曲の背景というか、そういうところが大好きなんですよね。

Endorfin.パートに入ったのかな?って思ったけど全然違った。


追想のラグナロク

まぁ当然やりますよね、予想するまでもないです。

初めて聴いた時、海の奥深くで歌ってるような曲調、声が上に出やすい感じの曲に仕上がってて、すげ~(語彙力)になっていました。

たむVerとは正反対で、落ち着いて聴くことができてこれもいいねになってました。

デュエット曲のソロを別々の曲で作るっていうものは初めてだったけどめっちゃよかったからコレからもこういうのやってくれないですかね?


Oxydlate

これやるんかい!!!
さすがに実際にライブで歌うのはきついんじゃないかな?って思っていたんですけど、まさかのね。

高音をこんなに綺麗に出し続けることができるのか…って感動しました。
藍月なくるの喉、最強?


Horizon Note

マジでこれを聴きたかった!!!!!!!!!

Endorfin.と言えばコレ!と自分で思っていた曲なのでさすがに声と涙が出てしまった。

マジで何年もこの曲をライブで聴きたいって思ってたからもう感情がよくわからないことになっていて…。
でも泣いて崩れたまま終わるのは嫌だったので全力で楽しませてもらいました。

ありがとう、本当にありがとう…

ちなみにこの怪文書書きながら聴いてたけど涙止まらん。
生きててよかった。


花残り、蕾ひとつ

い~~~~や曲が良すぎるね。

こういう透き通るような感じの曲、本当に大好きなんですよね。

桜を見ながら4月とかに聴きたい曲。

心やられてて何も書けない、許してください。


彗星のパラソル

Horizon Claireは多分1番聴きこんでたアルバムだったのでどの曲が来ても嬉しかったのですが、彗星のパラソルが流れた時は目頭が熱くなってました。

Endorfin.大好きすぎてこの辺もう死にかけで…

感傷に浸ってたら気付いたら曲が終わってました、嘘だよな…?


spica

ギャ~~~~~~~~~~~(産声)


正直、この曲というか、藍月なくるの曲をライブで聴けるとは思っていなくて、そもそもライブなんてやってくれないと思っていたので、「藍月なくるの曲をライブで聴きたい!」っていう願いは諦めていたところもあります。

そこでspicaのこの部分の歌詞、「あの日の空に置き忘れた願い事」で自分の中にあった、諦めていて、もはや忘れていた願いを思い出しまして一人で死んでました。

俺の心はもうズタボロだよ~~~~~~~助けてください。

え、Endorfin.パート終わり?マジか…


Evil Bubble

初めて聴いた時から低音ゴッツすぎ!こ~~~~れライブで聴いたらやばいべwって思ってたら本当にヤバかった。バケモノ。

身体の奥底まで低音響いてきて気付いたら身体は沈んでいました。
ヘドバンしたかったけど寝不足と歳のオタクにはきつかったので諦めた。

やっぱり音源で聴くのと会場で聴くのだと、この曲が1番違うと思う。

衣装も変わってて神。好みすぎて見れへん。


Lilith

なくちゃが踊ってる??????????????????って一生言ってた。
衣装も合わさって破壊力が、ヤバいです。

横揺れしたいのにできない、悔しい。こういう時はオルスタがいいね…ってなってました。

Evil BubbleからのLilith、ここまでの前半の透き通るような楽曲から雰囲気がガラッと変わってライブならではの空気を感じることができた。


逆沙華

イントロ流れたとき、立つかどうか悩んで周りを見て座ったままだったの、本当に後悔してる。
周りに流されず、自分を信じて立つべきだった…。
座ったまま多動になってたので隣からなんだコイツ…って思われてたと思うわ?

サビとそれ以外の部分の雰囲気の違い凄い…。
絶対やってくれると思ってました。

ここまでペンライトが青中心だったのに、この曲だけ赤くなっててみんな分かってるねになってた、俺は拳なんで無色ですけどね、無職なので、ワハハ

すいませんでした。


Killer neuron

Evil Bubbleと同じで低音ヤバすぎ~~~~~~~~~~

沈め 沈め 地獄の底へ
で沈んでるオタクいなかった、そんな…俺だけ?

暗く儚い雰囲気の曲、いいですよね


FAKE IDOL

ちゅっちゅっちゅるっちゅー←オタクが言うとキモイのでやめましょう。
行きの電車で予習してたのでコールもバッチリだったのでもう最高すぎ。

MVで2回目のコールないのは分かってて、周り入れてるけど俺も普通に上がってたので特に気にはならなかったです。
みんなで楽しめる曲なのでライブなら2回とも入れた方が盛り上がるのでいいと思います。

(周りを気にしてお気持ちするくらいなら曲と演者に注目しましょうね、普通に目の前に公害とかいても気にならないですよ。)

MCからの流れが完璧すぎませんか?
突然照明落ちた時びっくりしたけど突然アイドルなくちゃが出てきて死んだが?

マジで楽しすぎてやばいので何回もやってくれ頼む~~~~~~

これからも2nd,3rdとライブが続いていくなら毎回やって欲しいですね。


コンティニュー!

コンティニュー!だけはセトリ予想してて、アンコールで歌ってそのまま2ndライブの発表に続けると思ってたんですけどまぁ外れました。
いやでも2ndライブの発表もされたので結果としては当たりみたいなもんですね(?)

曲がいい!かわいい!楽しい!で100点満点中200点みたいな曲で、めっちゃ楽しかったです。

君が四六時中
頭から離れない
あふれ出す思いは呪いのように
世界が変わって
目に映る全てが輝きだした気がしたんだ

これ俺?


曲を通してずっと盛り上がってたせいで曲が終わった瞬間とんでもない疲れに襲われてさすがにしんどかったですね…。
いやでもライブ行って疲れないのはそれはそれで違うので、もうほんとにすべてが大満足です。

文句の付けようのないライブ映えする曲なのでまたやってください。(2回目)

わたしがわたしに至った10の理由

オタクは全員聴け!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(語彙力消滅)

これくらいで

はい、予習不足ですいません。

fengの曲はどれも強いのに何で聞いていなかったんでしょうか?
隣が崩れ落ちてる中「(やべ、わからね~~~~~~~)」ってなってしまったのが悲しい。

はい、ちゃんと藍月なくるの名前があったら聴くようにしましょうね、次回向けての反省。

曲知らんのにもらい泣きしてしまった、とてもいい曲でした。

いや改めて聴いても良すぎるので今度ちゃんと久々にエチゲをやろうと思います。

クラリムステラ

突然の新曲すぎてさすがにひっくり返ってしまった。
sky_deltaさんの曲だってすぐに分かった。

ライブのタイトル名もなっている新曲、歌詞から伝わってくる思い、もう涙が止まりませんでした。
曲が良すぎる…、ライブ終わってほしくないという気持ち、藍月なくるの曲を聴きながらドライブしているときの気持ちなど色々な感情や想い、思い出などが蘇ってきて自分の心の中はもうぐちゃぐちゃでした。

藍月なくる、ありがとう。
昔の俺、藍月なくるを見つけてくれてありがとう。

(怪文書作ってたらメン限で公開されてて神です。ちなみにさっきメンバーになりました←?)

バカ


MC

クラリムステラを歌う前のMCについて語りたいけど、ここ正直思い出したくないというかほとんど思い出せないんですよね。ごめんなさい。

なんて言っていたか、雰囲気だったりでは覚えているんですけど、やっぱり言っていたことを全部思い出すことはできませんでした…。

人前で泣くのは嫌だよね、分かるよ

この時、アンコールであと1曲でライブが終わってしまう、そんな気持ちで心がいっぱいになってしまってました
この時はまだ2ndライブについての発表もなく、楽しかった時間は一瞬で終わってしまうんだなってのを実感しました。

今まで何年も待ち続けていたのもあって、自分の中で気持ちの整理がまったくと言っていいほどできていませんでした。

ただこれからもずっと、藍月なくるを推していこうと思えました。

心を落ち着かせた状態で、ディレイ配信でもう一度しっかりと見ようと思います。

本当に覚えてなくてごめんなさい。許してください。

2ndライブ開催決定

マジで???????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????

え?

エ?

ゑ?

いやいやこれは全く予想はしてなかったんですよね。
というのも人前で歌うのが苦手と言っていたので、正直今回1回限りのライブだと思っているところはありました。
Endorfin.でライブやってくれないかな…ダメか

結構涙もろい方の人ではあるんですけど、やっぱり人前で涙を見せるのって本当に嫌なんですよね。
家までなんとか堪えてたんですけど家に着いたらもう我慢できず涙が止まりませんでした。

本当に2ndライブをやってくれるんだよね?夢じゃないよね?ってずっと思ってました。

夢じゃなかった!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

いや本当にありがとうございます…。

8月末は、個人的にちょっと忙しくなりそうな時期なので予定をうまく調整することができるかどうか不安なところはありますが、そこは頑張って何とかしようと思います。

生きる目的ができました。

最後に

ここまで怪文書を読んでくださってありがとうございます、恥ずかしいですね。

正直今回のライブでは他にも歌ってほしかった曲は多くあるんですけどそれでも最高のライブでした。
多分、どんなセットリストであったとしても感想は同じだと思います。

1曲なくない?って思った方、いるかと思います。
理由を知りたい方はDMででも聞いてください。

まだこの文章を書いている時点では気持ちの整理ができておらず、藍月なくるの曲を聴くこともできないんですよね。

自分が、自分の思っている以上に藍月なくるを推していてさすがにびっくりしました。

このNoteで自分の思っていることや今回のライブに対する思いなどが伝わったらいいなと思います。

本当に、本当に楽しくて最高のライブでした!今日のことは一生忘れません。
2ndライブも絶対に行くぞ!

そこらへんにいる1人の藍月なくる推しの怪文書でした。


その他

色々撮った写真とか、ライブに関係ないものもあります。

・ライブ後の打ち上げの話
はい、私はいつも通りそのまま直帰しました。
というのも関東圏に住んでると隣県に来てるのに1泊するのアホらしいんですよね。
終電に追われるのも嫌なんで最近は車で会場近くまで来るか悩んでるけど駐車料金高くてカス~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~です。
車出すので誰か割り勘しよう。@山梨

ちなみに翌日は大雪だったんで1日ズレてたら帰宅困難者になってました。

・フラスタすげ~
いつか自分も送りたいな、なんてね

・ヘイト企業コナミ
版権とかその辺どうにかしてください、マジで。


本当の本当に終わりです。

ありがとうございました。


いいなと思ったら応援しよう!