【ちょこっと就活】作戦変更!!
学生さんのいろんな本音を聞いてきました、おーしゃんです!
就職活動で、カウンセラーに相談する前段階のちょっとした疑問や初歩的すぎて誰かに聞くのも恥ずかしい…
そんな悩みに、最新の就活情報というよりは考え方や取り組み方のヒントを、大学の学生支援課のスタッフとして就職活動のサポートをしていた経験をもとに伝えていきます。
*内定がありません…
「まだどこも内定がありません…」「自分に自信がなくなりました…」どうしても周りとくらべて、焦りと不安で気の休まらない日々を過ごしていませんか?
でもあなた一人だけではありません!他にも同じ状況の学生さんはいます。その事は心に留めておいて下さいね。
*内定の早さが目的ではない
難しいと思いますが、就職先は卒業までに決まればいい!くらいの気持ちでいて下さい。相手先と自分の理解のギャップをなくして、納得のいくスタートをきる事が大切です。
ここで焦って「内定がもらえるならどこでもいいや。」で決めたら…「思ってたのとは全然違う!」と後悔しながら働く事になったり、早期離職して改めて就活をする事になったりする可能性が高くなります。
*作戦変更!!
うまくいかない時は、今までとやり方を変えてみて下さい。
〔原因と対策例〕
・自分の許容量を超えた複数社で就活した。
・選択基準が、給料 / 休日 / 残業 だけで相手
先をよく調べていない。
・自分のメリットばかりで相手先のメリット
がない。
・自分の良さが伝えられていない。
・就職先の選び方が間違っている。
・ESや面接の内容が、人の意見そのままで
自分の意見に落とし込まれていない。
・ネット情報に振り回されている。
*就職相談を活用する
・ 在籍大学の就職支援部署
→あなたの大学の学生さんに向けた求人
情報がある。
・各都道府県の新卒応援ハローワーク
→直接話せて、具体的な求人を紹介して
もらえる。
ただし自分との相性は必ずあるので、活用しながら自分に合っている機関や人を判断して下さい。一つの機関にも様々な人がいますので、人が合わないなと思ったら変更を希望して下さい。自分のこれからのために、勇気を出してみて下さいね。
*おすすめ本「2社で迷ったらぜひ、5社落ちたら絶対読むべき就活本 」
印象的なタイトルの本ですが、特に第2章がおすすめです!
4年生/M2の学生さんだけでなく、それ以外の学年でも自分に合った業界を選ぶ時の参考になりますので紹介しておきます。
~ SMALL TALK ~
組織は人の集合体で、就活もつきつめると人と人とのやり取りです。就活の様々な悩みは、友達を作る時を思い出すと理解しやすいかもしれません。
ある人と友達になれなかったとしても、相性が悪かっただけで自分がダメだからではありません。
友達は少人数で深く付き合いたいのに、大人数で浅い付き合いは苦手…と感じていたり。
友達になりたいと言っている人が、表面的な所ばかり見て自分の中身を全然見てくれていないと、本当に友達になりたいの?って思いませんか?
仲の良い友達の事はよく知っているし、知りたくなります。そして友達は自分の事をよく知ってくれているし、もっと知ってほしいとも思うはず。
こう考えていったら、就活の糸口が見つかりませんか?ほんの少しでも、皆さんの助けになれば嬉しいです。
◆毎週火曜日に更新しています!◆
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?