見出し画像

【企画レポート】もっと好きになる あなたの知らないハワイ

アロハ~!皆さんこんにちは!
ピースボートセンターとうきょうボランティアスタッフのりおです♪

前回のレポート記事『街中でよく見る”あの”ポスター!実はこうやって貼ってるんです!』は読んで頂けましたでしょうか?(^^)

ライター活動は初めてで不慣れな点が多いのですが、皆様に楽しく読んでいただき、少しでもためになる記事が書ければと思っております。
どうぞ宜しくお願いいたします!

では今回は、5月16日に行われたOCEANオンラインイベント
『【Hello World】もっと好きになる あなたの知らないハワイ』
についてのレポート記事を書いていきます♪

皆さんハワイに行ったことはありますか?
ハワイ、良いですよね〜!ハワイアンミュージックを聞きながらビーチでのんびり…まるで楽園のようなイメージを持たれている方も多いのではないでしょうか?

でも実はハワイにはまだまだ知られていない奥深い姿があるのです。
今回は、ガイドブックには載っていない”本当の”ハワイの一面を皆さんにシェアしていきたいと思います♪

今回お話をして頂いたのは、ハワイを愛するこちらの3名!

*エリカさん
・86回・88回・91回クルーズに通訳ボランティア(CC)として乗船
・ハワイ大学非常勤講師として活動
・ハワイ5年目で学んだこと、特に持続可能性についてお話
*キャメロンさん
・93回・95回クルーズにGET(英会話)ボランティア講師として乗船
・現在Facebookで働いており、地域の人とコミュニティを作ることや文化を分かち合うことにフォーカスしている
*ロビーさん
・100回・103回クルーズにGET(英会話)ボランティア講師として乗船
・ハワイ大学で英語講師の他、米国内でのボランティア推進活動も行っており、教師としてハワイの本当の文化を伝える

また、お話していただく内容は以下の4項目です。
①チャント
②想像しなおす観光
③アジア系ヘイト
④ハワイの価値

1.チャント(エリカさん)

ハワイアン"オリ" と言われていて、神に語りかける詩を唱えることで先祖代々から受け継ぐ知恵を呼び起こし力を借りるというもの。
文字のない時代から神話や伝統を伝える大切な役割も果たしてきました。

『E Hō Mai』の詩を唱え、今回のイベントがスタートしました。

2.想像しなおす観光(エリカさん)

エリカさんからは、いつもと違う視点でハワイの観光についてお話して頂きました。

『ハワイ=普段のストレスから離れる場所、休暇をとる場所』というイメージから、ここ30年はハワイ住民と観光客との間で差が生まれてきています。

○観光客・・・ハワイは天国
○ハワイ住民・・・それによって自分達の生活が侵されることを恐れている

<ハワイ観光における持続可能性の問題>
①来訪者数の急増による土地・海・海岸・道路の損害
→サンゴの破壊、渋滞問題など
②観光客のコスパ重視による地元利益が低下
→観光業への依存
③ネイティブハワイアンの文化に対する理解と敬意のなさ
→文化や言語の商品化、先住民なのに疎外感
④不動産問題
→Airbnb(エアビー)などの影響によって家賃が上がる

<観光客に出来ること>
①ハワイに行く目的をはっきりと考える
→自分が求めているものは本当にハワイでなくては叶わないものなのか?
②ハワイに貢献しよう
→地元企業を支える(地元の人を雇用しているか)
③人や大地に危害を加えない
→自然のものを持ち帰らない、聖なる場所に入らない
④もっと深く知り、理解を広めよう
→文化・言語・アート・歴史など

3.アジア系ヘイト(キャメロンさん)

キャメロンさんには、最近よく耳にする”アジア系ヘイト”についてお話して頂きました。

現在、特に新型コロナウイルスの影響によってアメリカでは、アジア系住民を狙ったランダムで暴力的な犯罪が増えています。
人種差別の場合であってもそれを報告していないケースも多くあります。

それらは主にカルフォルニアやニューヨークが多く、ハワイ住民はアジア系や太平洋の島々の人が多いので比較的安全と思われています。

ですがアジア人コミュニティ内でも格差があるのが現状です。
太平洋諸島(プロネシア、フィリピンなど)の人々はコロナ死者数が他のコミュニティの10倍であったりと、医療・教育での格差がこうした問題を引き起こしています。

ハワイ先住民もその中の1つであり、歴史や文化に対する理解が必要です。

4.ハワイの価値観(ロビーさん)

ロビーさんには、ハワイの主食で、ハワイ文化の核となる「Lo'i Kalo(カロ)=タロ芋」についてお話して頂きました。

タロ芋は先住ハワイアンにとっての”アイデンティティ”となっているほど大切なものなのです。
なぜタロ芋が文化の核となったのでしょうか?

ハワイにはこんな神話があります。
ハワイを創ったとされる「ヴァーケア(空なる父)」と「パパハナウモク(大地なる母)」から「ホオホークーカラニ(娘)」が誕生しました。

「ホオホークーカラニ(娘)」は男の子を産んだのですが死産してしまい土に埋めました。
そしてその悲しみの涙が水となり、1つの植物が産まれました。
それが「ハーロアナカラウカパリイ(長男) =カロ(タロ芋)」です。

その後、2人目の息子「ハーロア(次男) 」が産まれました。
この「ハーロア(次男) 」が最初の人間、ハワイアンの先祖と言われいます。

そこから
☆お兄さん(タロ芋)→栄養で弟(ハワイアン)を助ける
☆弟(ハワイアンの先祖)→お兄さん(カロ=タロ芋)が育つ大地、地球を守る
という関係が産まれ、先住ハワイアンにとってタロ芋が文化の核・アイデンティティとなったのです。

現在ではタロ芋が育つ環境を守るボランティア活動を始め、ハワイの文化を守る多くの保護活動があり、アロハや先住ハワイアンの精神について学ぶことが出来ます。

お話して頂いたエリカさん、キャメロンさん、ロビーさん。貴重なお話をありがとうございました!

まとめ(感想)

”ハワイ=楽園、非日常” というイメージから、自分本意で行動して良いということは間違いです。ただ自分が楽しむだけの観光はバランスを崩してしまうことにもなりえます。

ハワイには何百年もの間受け継がれてきた文化があるため、先祖を尊重し、その敬意を示すことが大切です。
ハワイに限らず、積極的に現地のことを学び、自分には何が出来るのか、どう貢献が出来るのか、受身にならずに行動することこそが本当の旅と言えるのではないでしょうか。

私も知らなかったリアルなハワイを知ることができ、とても勉強になりました。
1つの視点からだけではなく、多方面から物事を考えること、華やかで目立ちやすい一面だけを見て全てを知った気にならず本来の姿をちゃんと見ることの大切さに改めて気付かされました。

今回読んで下さった方に少しでもこの学びが伝わって頂けたら嬉しいです♪
最後まで読んで頂き本当にありがとうございました!!

------------------------------------

のりおさん、レポートありがとうございました!
企画では素敵な写真を使いながらより詳しく説明をしていますので興味がある方は、30日間無料期間を使ってのぞいてみてください!
登録はこちらから↓

オンラインコミュニティOCEANでは、気軽にご参加いただけるエンタメイベントから、将来や世界の今と繋がれたり、心と体を整えるなどのコンテンツが、毎月25個以上と盛りだくさんです!

まさに、ピースボートの世界一周を、ご自宅でお楽しみいただける内容となっております。イベントに参加するもよし、ご自身の発見や学びを発信することも出来ますし、世界中の人と繋がる事も出来ます。

こちらの記事もあわせてご確認ください↓

------------------------------------------------------------
★OCEAN公式インスタグラム @peaceboat.ocean
https://www.instagram.com/peaceboat.ocean/
イベント告知や企画の裏側を投稿しています。
フォローお願いします★
------------------------------------------------------------

いいなと思ったら応援しよう!