見出し画像

ダニールの壮大なトリック

ダニールの壮大なトリック

galaxy20,000yearslaterseries
第2弾
ミーターの大冒険

第七部 太陽系
第2話 ダニールの壮大なトリック
エピソード 164

あらすじ

ファウンデーション暦492年。ミーターとイルミナを乗せたファー・スター2世号はアルファ星を経て、いよいよ人類の故郷である太陽系へと入った。

地球──かつてはカビレ星系の一部とされ、さらにアタカナとも呼ばれていたこの星は、銀河文明の原点でありながら放射能汚染によって失われた夢の土地である。ミーターは主であるアルカディアの悲願を胸に、地球とその運命に挑もうとしていた。

その道中、彼らはメルポメニアの図書館で入手した古文書『スペーサーとアルファ』に記された恐怖の記録と向き合う。それはニフの起源、核戦争、そして地球の放射能汚染をめぐる壮絶な歴史だった。イルミナはニフ人の二つの系譜、そして彼らの運命について語る。核融合エネルギーの提供者でありながら、やがて宇宙に散らばり消えた一派と、地球に残り最後まで戦ったもう一派。そして最終的にアルファ星へ移住した彼らの物語である。

その背景には、ケルドン・アマディロ博士が仕組んだ"地球放射能汚染計画"があった。彼はイライジャ・ベイリーやハン・ファストルフ博士への復讐心から、人類の母星を破滅へ導こうと画策していたのだ。

太陽系の入り口にたどり着いたミーターたちを待つのは、歴史の謎解きの最終章と新たな出会いだった。彼らは万全の防護態勢を整え、まずアルファ星に降り立つ。そこでミーターを待ち受けていたのは、一人の少女と新たな真実だった。

本文

「それが本当なら、一石二鳥ですね。」イルミナが軽やかに言った。

ミーターは小さくため息をつきながら、彼女に目を向けた。「イルミナ、そんな軽い表現で銀河復興の大役を語るのはいただけないな。一石が一流星というのは当たっているかもしれないが、二鳥というのは少々不謹慎じゃないか。」

「ごめんなさい。また軽率でした。」イルミナは申し訳なさそうに頭を下げる。「でも、うまくいけば便利だと思ったんです。」

「そこだ、イルミナ。」ミーターの声は少し柔らかくなった。「君は、ずれた表現をするときに限って、なぜか核心を突く。言ってみれば、状況を力を抜いて捉えることで本質に迫る才能があるようだ。その能力、"フィードフォワード症候群"とでも呼べるかもしれないな。」

イルミナは照れくさそうに微笑んだ。「お褒めいただいて恐縮です。」

「実際のところ、一石三鳥という可能性もある。」ミーターは言葉を続けた。「我々はアルカディアの悲願の達成に向けて必死に努力してきたが、どうだろう。一方で、不死の従僕も我々を引きつけてきたと言えるのではないか。答えというものは、答え自身が求められることを望んでいるのかもしれない。」

「それって引力みたいなものですね。」イルミナは頷いた。「三つ目の鳥は、不死の従僕に会うことですか?」

「その通りだ。」ミーターは満足げに頷く。「だが、さらにもう一つあるかもしれないぞ。」

「一石四鳥ですか?」イルミナの目が輝いた。「四つ目は何でしょう?」

「今まで我々がここに至るまでの道のりを考えてみるといい。」ミーターは腕を組んだ。「我々はずっと謎を解いてきた。銀河の歴史的収束点を暴き、地球の位置や歴史的事実を掘り起こしてきた。そして、思い出したことがある。ハニスからのメッセージだ。」

「なんでしたっけ?」

「我々の後から別動隊が来る。その中に歴史学者がいるはずだ。名前は . . . ジャノヴ...」

「ジャノヴ・ペラロットですね。」イルミナが補った。

「そうだ、ジャノヴ・ペラロットだ。」ミーターは大きく頷く。「彼は全銀河の歴史を掘り起こす人物だ。我々が不死の従僕に会ったなら、歴史の謎は彼と従僕に丸投げできる。そして、アルカディアの悲願の四つ目を達成できる。」v

イルミナは満足そうに微笑んだ。「五つ目があるなら、それも解き明かしたいですね。」

ミーターは微笑み返した。「それはこれからの冒険次第だな。」

次話につづく . . .

いいなと思ったら応援しよう!