#13 社員は語る④悩める高校生のための生き方の参考書「飛び出せ高校生!」
(注)2023春入社の新卒採用活動は終了し、採用サイトはクローズしています
こんにちは。旺文社採用担当Mです。先日も食後のおやつを求め、昼食後の神楽坂を散策し、「おはぎと大福」にておはぎをゲットしました(買いすぎ)。大変美味でした。
先週に引き続き、「社員は語る」をお送りします。現場でさまざまな事業・商品に関わっている社員に、手掛けている仕事の内容を語ってもらうコーナーです。当時の社内報をベースに再編集しているため最新の内容とは限らない点、ご留意ください。旺文社の事業・商品について、理解を深めてもらうきっかけになれば幸いです。
本日は、昨年刊行した高校生向けのちょっと変わった切り口の書籍「飛び出せ高校生!」について。お送りするのは第一書籍出版部の担当編集メンバーです。それでは始まります!
――――――――――――――――――――――――――――――――
■「飛び出せ高校生!」シリーズとは
「飛び出せ高校生!」シリーズは、長らく受験・合格のための参考書を手掛ける旺文社が、学校では教えてくれない、リアルな高校生の悩みを解決する「生き方の参考書」を作りたいという想いから誕生し、そのタイトルには、高校生のみなさんが一歩前へ出る勇気のきっかけになるという願いが込められています。
このシリーズでは、高校生の悩みにまつわる3つのテーマを厳選し、前向きなアドバイス・解説によりそれらを解決していきます。
人間関係の悩み(友達、親、異性、先生……などについて)
進路・進学の悩み(勉強法、進路選び、夢、不登校……などについて)
心と身体の悩み(性格、やる気、不安、考え方……などについて)
■悩みに合わせた4つのラインナップ
Vol.1『高校脱出マニュアル 人生が変わる高認・通信・特修という面白い方法がある。』
Vol.2『これからの新しい勉強法 新しい時代に必要とされる「学力の3要素」を徹底解説!』
Vol.3『高校生しなくてもいいこと 学校、友だち、自分に悩むあなたへ』
Vol.4『本番であがらない最高の方法がある。このリラックス法で緊張がとけて心が楽になる。』
本企画の立案は元々、とある社員の高校時代の経験が企画立案の動機の一つとなりました。多彩な監修陣の力も借りて世に送り出された本シリーズ、当社は「教育出版社」を標榜してはおりますが、受験対策だけでなくこういった「生き方の参考書」も手掛けるのだというモデルケースになればと願っています。
――――――――――――――――――――――――――――――――
なんだか紹介記事っぽくなってしまいましたが、大人が読んでも面白い書籍です。
本日もお読みいただき、ありがとうございました。
旺文社の2023年度新卒採用選考、本日3月15日(火)12時、エントリーを締め切りました! たくさんのご応募ありがとうございました。課題書類の提出締め切りは本日18時となっております。