見出し画像

再現性0🙋楽天roomが2ヶ月で伸びた理由を考える😳❤

はじめまして!おぼろです☺
私は現在楽天room×せどりをベースに活動しています😘

これから楽天roomを始めようと思っている人に少しでも役立つ情報をシェアできたら嬉しいです✨

私の実績はこちら↓↓

参入した時期が良かったことや運の部分がほとんどだと思いますが私なりに考えてきたことを書いていこうかと思います😌

Twitter編

1st
Twitterを始めて一番最初に界隈の有名人や実績のある方をストーキング😎

目的としてはどんな情報を発信されているかや流行の察知です。

2nd
お得情報を発信していることをフォロワーさんに認識してもらおう🙌

これは必ずお得情報である必要はなく私はこんな発信をしますよ!ってのを理解してもらえたらOKです。

3rd
定型文のような宣伝のみにならず個性を出しましょう🎵

今の私はこの段階なんですが…価値のある情報は2種類だと思っています。
①有益な情報を誰よりも早く
②○○がオススメする情報

①はシンプルで人気商品の販売情報や楽天のセール情報などです。

②は○○の部分が非常に大切です。
主婦が愛用している調理器具と独身男性が愛用している調理器具ではイメージが変わってきませんか?
どちらにも需要があるとは思いますが発信者が独身男性で家族用の調理器具をオススメしても説得力に欠けてしまいます😨💦

自分自身の○○を理解してフォロワーさんにも理解してもらえると同じオススメでも付加価値がつくので購入確率がアップすると考えています😳❤

楽天room編

1st
roomとはショップである🙋売り場管理をしよう💎

在庫切れや販売期間が終了したものは削除するようにしています✨
スーパーに行って品切ればっかりだと嫌ですよね?😤

商品管理をすることにより何度も陳列棚を確認していると私のroomにこの商品は良くないかな?とか思うようになりました🎵
そのような商品を削っていくと良いかもしれません❤

2nd
最新情報を手に入れよう😋💖

私の場合は楽天市場のリアルタイムランキングをめちゃくちゃ見ます🎵
その中で私が欲しいと思った商品やお得な商品をroomに並べています。

楽天市場のランキング、DEAL、24時間セールは毎日見ましょう☺

3rd

広告はわんこ蕎麦🙄

広告を出すタイミングはスピード型とタイミング型があります。

スピード型は品薄商品や人気商品のときですね☺️
タイミング型は時間指定の販売やセール前などです🎵
早くから広告を出すのもいいかもしれませんが明日販売の情報よりこの後すぐ販売の方がクリックされやすいのではないかと考えています😌

上記のことを私は意識して活動しています✨
私自身まだまだな部分が多くあり情報整理のために書きました🌀
読んでいただいた方に少しでも役立つ情報があれば幸いです😌

ありがとうございました😳❤

いいなと思ったら応援しよう!