![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/67491349/rectangle_large_type_2_509506029cb251c5aefc27f5ccb5125a.png?width=1200)
ピシン開始14日目
◾️◾️◾️◾️◾️◾️◾️◾️◾️◾️◾️◾️◾️◾️◻️◻️◻️◻️◻️◻️◻️◻️◻️◻️◻️◻️◻️
そういえばもうピシンも真ん中過ぎてるのか。
本当に学びたいところまではまだ行っていない。
でも、パソコンがどうやって、
どんな指令を好んで動いているのかが今は少しわかる気がする。
でも、こまったことに
人の気持ちのほうが難しい。
私を支えてくれた同じ初学者が
もしかしたらギブアップするかもしれないのだ。
彼がいなければわたしは本当に溺れていた。
ぎりぎりで何とかなったのは彼の気持ちのこもった
救いの一言があったからだ。
今度は私が救いたい。
そう思うので、
その気持ちは伝えた。
果たして、まだ一緒に泳いでくれるか。
どうかな。
ココから面白くなりそうなのに。